やさしい企業分析入門②損益計算書とは?

やさしい企業分析入門②損益計算書とは?

目次

この記事でわかること

損益計算書とは

5つの利益

損益計算書を見るポイント

関連記事

この記事でわかること

・損益計算書は会社の成績表
・5つの利益に注目
・売上高、営業利益、当期純利益で会社の成長を計る

 「やさしい企業分析入門①決算の基礎知識」では、「決算書」について説明しました。 決算書には、会社の1年間(四半期決算なら3カ月)の「お金」のことが、記録されています。

 今回は、決算書の中から、会社が儲かっているのか、損をしているのかがわかる「損益計算書」を見ていきます。

損益計算書とは

 

 損益計算書とは、一定の期間に企業にどれだけのお金が入り(収入)、どれだけのお金が出ていった(支出)かを示したものです。損益計算書を見れば、その企業が儲かっているか、損をしているのかが分かります

 損益計算書と言うと難しく聞こえますが、構成しているのは、大きく分けると売上、費用、利益の3つです。「売上-費用=利益」です。

 売上や利益の伸びや売上と費用のバランスを見ると、企業の成長や効率よく利益を上げているかを把握できるため、損益計算書は、企業の成績表とも言われます。

 

5つの利益

 

 損益計算書で、注目したいのは、「売上高」から費用や税金などを差し引いて求める「5つの利益(売上総利益、営業利益、経常利益、税引き前当期純利益、当期純利益)」です(下図参照)。

 

図:損益計算書の仕組み

 
 

売上総利益

「売上高」は、企業が本業の商品やサービスを提供して得た収入の合計金額です。「売上高」から商品を売るための仕入れに掛かった費用(売上原価)を引いたものを「売上総利益」と言います。「粗利」という言葉を耳にすることがあると思いますが、「売上総利益」が「粗利」に当たります。

売上高-売上原価=売上総利益(粗利)

 

営業利益

 さらに売上総利益から社員への給与、家賃、宣伝広告費など会社を運営するための費用(販売管理費)を引いたものを「営業利益」と呼びます。営業利益は、本業でどれだけ儲かったのか、あるいは損をしたのかを表す、大切な指標になります。

売上総利益-販売管理費=営業利益

 

経常利益

「営業利益」から預貯金や債券の受取利息、株の配当金など本業以外での儲け(営業外収益)を加え、ローンや借入金を返済するときに支払う利息など本業以外で掛かった費用(営業外費用)を差し引いたものを経常利益と言います。

営業利益+営業外収益-営業外費用=経常利益

 

税引き前当期純利益

 さらに経常利益に株や土地や建物などの売却で得た、その期にだけ特別な要因で発生した臨時的な利益(特別利益)を加え、災害による損害や、株や土地の売却で損をするなど、その期だけの特別な要因の損失(特別損失)を引いたものを税引き前純利益と言います。

税引き前当期純利益=経常利益+特別利益-特別損失

 

当期純利益

 税引き前当期純利益から法人税や住民税、事業税などを引いて残った利益を当期純利益と言います。当期純利益がプラスなら黒字、マイナスなら赤字となります。

当期純利益=税引き前当期純利益-法人税等

 

損益計算書を見るポイント

 

 株式投資をする上で、会社の業績がどのように変化しているか見ることは、とても重要です。
 損益計算書の、「売上高」、「営業利益」、「当期純利益」を5年くらい並べ、各数値の増減を見ると、会社の成長度合いがわかります
 また、売上高の伸びと営業利益の伸びを比較すれば、効率よく利益を上げているかなどを推測することができますので、活用していきましょう。

 

 

記事作成日:2023年4月5日

 

関連記事

やさしい企業分析入門①決算の基礎知識

公開日:2023.4.5

資産運用ノウハウ

シェアする
FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。