今晩は金融政策に注目。昨日は翌日の米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控えて様子見姿勢が強まり、ハイテク・ジャイアントの一角などが利益確定売りに押された。ダウ平均が125.55ドル安(-0.27%)、S&P500が0.13%安とともに反落し、ナスダック総合も0.07%安と小幅ながら7営業日ぶりに反落した。ただ、S&P500は5営業日連続で取引時間中の史上最高値を更新し、ナスダック総合も8営業日連続で取引時間中の史上最高値を更新した。
今晩の取引では取引時間午後に結果が公表される米連邦公開市場委員会(FOMC)とその後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長記者会見に注目が集まる。FOMCでは0.25%の利下げが確実視されているほか、年内合計3回の利下げが予想されている。公表されるメンバーのFF金利見通し(ドットプロット)や会合後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が市場予想に沿った内容となれば安心感が広がる一方、先行きの利下げに慎重なタカ派的内容となれば失望感が広がることが警戒される。
今晩の米経済指標・イベントはFOMC結果公表、パウエルFRB議長記者会見のほか、MBA住宅ローン申請指数、8月建設許可件数、8月住宅着工件数など。企業決算は寄り前にゼネラル・ミルズが発表予定。(執筆:9月17日、14:00)