日米株 注目銘柄のポイント(3月12日)メルク、リフト、ウーバー・テクノロジーズ、リクルートホールディングス
目次

【NY市場:3月12日】

【東京市場:3月13日】

日米株 注目銘柄のポイント(3月12日)メルク、リフト、ウーバー・テクノロジーズ、リクルートホールディングス

【NY市場:3月12日】

メルク<MRK>

・2025/3/11(火)終値94.73ドル-0.5ドル

・11日取引終了後、子宮頸がんなどの予防ワクチンをめぐる集団訴訟で、連邦裁判所がメルクに有利な判決を下したと報道

・主力製品の予防ワクチン「ガーダシル」のリスクを会社側が隠ぺいしたとして訴訟を提起されていたもの

・この判決は国内各地の訴訟200件以上に適用される

・時間外取引では小動き

 

リフト<LYFT>

・2025/3/11(火)終値11.43ドル-0.05ドル

・11日取引終了後、リフトがライバルのウーバー・テクノロジーズ<UBER>との差別化を図る取り組みの一環として、高齢の乗客向けにアプリの簡易版を年内にリリースすると報道

・高齢者のユーザーが連絡先と乗車の詳細を共有したり、知人から送られてきたデジタルギフトカードを使用したりすることも可能

・時間外取引では小動き

 

ウーバー・テクノロジーズ<UBER>

・2025/3/11(火)終値70.65ドル-2.41ドル

・12日取引終了後、料理宅配サービスのフードパンダの台湾事業を9億5,000万ドルで買収する計画を、ウーバーが断念したと報道

・台湾の規制当局が2024年12月に競争上の懸念から、この買収に関する承認申請を却下していたもの

・当局は台湾における市場シェアが合わせて90%に達し、ウーバーの価格引き上げの動機になりかねないと指摘

・ウーバーは決定に対して異議申し立てしない方針を示し、契約解除料約2億5,000万ドルを支払う可能性

・時間外取引では小動き

 

【東京市場:3月13日】

リクルートホールディングス<6098>

・2025/3/12(水)終値8,808円-19円

・12日取引終了後、自己株式8,592万9,800株を3月24日に消却すると発表

・発行済み株式総数の5.21%

 

 

(2025年3月12日17時30分執筆)


金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。