【今夜の米国株3/26】ダラー・ツリー決算、マイクロソフト、GEエアロスペース、クアルコム、デル、ブラックロック~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:3月26日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株3/26】ダラー・ツリー決算、マイクロソフト、GEエアロスペース、クアルコム、デル、ブラックロック~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:3月26日】

GEエアロスペース<GE>

・2025/3/25(火)終値212.13ドル+1.9ドル

・25日取引終了後、大手格付け会社のS&P グローバル・レーティングがGEの長期発行体信用格付けを「BBB+」から「A-」に引き上げると発表

・信用指標の改善と航空宇宙部門における堅調な需要が理由

・S&PではGEの商業エンジン部門の納入数が2025年に少なくとも15%増加すると予想

・時間外取引では小動き

>>PayPay証券で口座を開設する<<

 

クアルコム<QCOM>

・2025/3/25(火)終値160.15ドル+0.07ドル

・25日取引終了後、クアルコムが英国の半導体関連企業アーム・ホールディングスについて、反競争的な行為に従事しているとして米国や欧州、韓国の規制当局に苦情を申し立てたと報道

・クアルコムは各国・地域の当局との非公開の会合や届け出などで、過去20年余りにわたりオープンネットワークを運営していたアームが、同社テクノロジーへのアクセスを制限することで競争を阻害していると主張

・時間外取引では小動き

>>PayPay証券公式サイトはこちら<<

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/3/25(火)終値42,587.5ドル+4.18ドル

◎東京市場は大幅高スタート後に一時失速も、午後は持ち直しの動き。3月期銘柄の権利付き最終売買日を翌日に控えて、下値での押し目買い意欲は旺盛

◎26日の米国株は、4月2日のトランプ関税への警戒感後退は引き続き安心材料となるものの、積極的な買い手がかりは乏しくもみあいか

◎26日朝方発表のダラー・ツリー<DLTR>の決算が冴えないと消費低迷が再認識され、市場ムードが悪化するリスクも

◎ロシアは停戦したいと考えていると思うが、彼らが長引かせている可能性もあるとトランプ大統領が発言。地政学リスクの低減期待は後退の可能性も

◎トランプ減税の延長と債務上限引き上げ法案の米共和党内合意近づくとの報道。目先の財政関連の懸念払しょくで好感される可能性も

マイクロソフト<MSFT>が、AI チャットボット アプリである「Microsoft 365 Copilot」に「ディープ リサーチ」AI 搭載ツールを導入

モルガン・スタンレー<MS>が、中国経済の楽観見通しから中国株指数の目標値を引き上げ

デル・テクノロジーズ<DELL>が2025年1月末時点で従業員を前年比10%削減、前年は5%削減。人員削減による利益増期待が高まるか

ブラックロック<BLK>が発行するブロックチェーン上のトークンファンド「BUIDL(BlackRock USD Institutional Digital Liquidity Fund:BlackRock米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド)」の運用資産が17億ドル(約2,550億円を超え、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)にも対応しイーサリアム(ETH)など7つのブロックチェーンに対応

◎主な決算発表:ダラー・ツリー<DLTR>

◎注目の経済指標:2月耐久財受注

 

 

(2025年3月26日16時30分執筆)

公開日:2025.3.26

マーケット情報

シェアする
FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。