【NY市場:4月28日】
★エヌビディア<NVDA>
・2025/4/25(金)終値111.01ドル+4.58ドル
・中国のファーウェイがエヌビディア製品に匹敵する新たなAI(人工知能)チップを開発中と報道
・中国国内でのエヌビディア製品からの置き換えが目的
・あるアナリストは、米国政府によるエヌビディア製AIチップ「H20」輸出規制強化は、中国のAIやソフトウェア開発に混乱を引き起こす可能性は低いとの見方
・中国市場向けに調整された低性能製品であるため、他のエヌビディア製品と比較して計算能力が大幅に低かったと指摘
・今回の規制強化は米国製半導体への依存からの脱却を中国で加速させる可能性があると予想
・時間外取引では小動き
★スターバックス<SBUX>
・2025/4/25(金)終値83.81ドル-0.05ドル
・同社の米国内で最大の労働組合が会社側提示の年間最低2%の賃上げ提案を拒否したと報道
・バリスタの8割が医療保険など福利厚生の変更や即時の賃金引き上げを一切提案しない会社側提案を拒否
・再度のストライキの可能性など、労使間対立がさらに長引くリスク
・時間外取引では小動き
【今夜のマーケット展望】
◎NYダウ:2025/4/25(金)終値40,113.5ドル+20.1ドル
◎28日の米国株はもみあいか
◎東京市場は小幅続伸し、アジア株も小動きまちまち、欧州市場は小幅高のスタート。時間外取引で米国主要株価指数の先物取引は小幅安。大きなニュースが無ければ様子見となりそう
◎トランプ大統領が関税収入を原資に所得税減税の可能性を示唆、「年収20万ドル以下の国民に役立つ」とSNSに投稿
◎トランプ大統領はパナマ運河に続き、スエズ運河でも米国船舶の「無料」通航を求めたと報道、米国の造船業復活を目指すものでルビオ国務長官に迅速な対処を指示
◎ウェルズ・ファーゴ<WFC>では、関税収入増加などによる米国の2025年度予算における赤字は、前年度比で若干の縮小にとどまる見込みであると分析
◎メタ・プラットフォームズ<META>、著名投資家キャシー・ウッド氏のARK ETF(上場投資信託)の日時報告によると1,255株を総額66万9,103ドルで売却
◎ナイキ<NKE>、暗号資産(仮想通過)事業の撤退によってナイキをテーマにした非代替性トークン(NFT)の購入者らから訴訟を起こされたと報道、多大な損失を被ったと主張
◎アッヴィ<ABBV>の2025年1-3月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。時間外取引では小動き
◎フィリップス66<PSX>の2025年1-3月期一株当たり利益は市場予想を下回った。時間外取引では小動き
◎コルゲート・パルモリブ<CL>の2025年1-3月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。時間外取引では下落
◎主な決算発表:ドミノ・ピザ<DPZ>、NXPセミコンダクターズ<NXPI>
◎注目の経済指標: なし
(2025年4月28日17時05分執筆)