【NY市場:5月15日】
★シスコシステムズ<CSCO>
・2025/5/14(水)終値61.29ドル-0.49ドル
・2025年2-4月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った
・2025年7月期業績予想を上方修正し、修正後の売上高と一株当たり利益予想は市場予想を上回った
・新たな業績予想には現行の通商政策に基づく関税の影響を反映
・時間外取引では上昇
★ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>
・2025/5/14(水)終値308.01ドル-3.37ドル
・メディケアに関連する不正行為の疑いで刑事捜査を受けているとの報道
・時間外取引では大幅下落
【今夜のマーケット展望】
◎NYダウ:2025/5/14(水)終値42,051.06ドル-89.37ドル
◎15日の米国株は弱含みか
◎東京市場は続落も下げ渋り。アジア市場も下落。欧州市場も下落スタート。時間外取引で米国主要株価指数の先物取引は下落
◎時間外取引で大幅下落のユナイテッドヘルス・グループ<UNH>の影響でNYダウは下落が大きくなる可能性
◎朝方のウォルマート<WMT>の決算や、午前中の経済統計の発表に左右される可能性も
◎ネットフリックス<NFLX>の広告付きプランの月間アクティブユーザー数が昨年11月時点の7,000万人から9,400万人に増加したと発表。全てのプランが堅調で、4月に消費者の支出に大きな変化は見られないと説明
◎エヌビディア<NVDA>が出資しているコアウィーブが、AI(人工知能)インフラに加え、データセンターの処理能力や規模拡大を目的として年内に200億~230億ドルを投資すると発表
◎マイクロソフト<MSFT>の対話アプリ「Teams」と業務ソフト「Office」の抱き合わせ販売を巡る問題で、欧州連合(EU)の反トラスト法当局による巨額の制裁金を回避できる見通しとの報道
◎ボーイング<BA>が、カタール航空と最大210機のジェット機を購入する960億ドル相当の契約を締結
◎GEエアロスペース<GE>は、カタール航空とボーイング機に搭載するエンジンの購入など業務提携を強化すると発表
◎アマゾン・ドット・コム<AMZN>が、AlexaやKindleを担当するデバイス・サービス部門で約100人の人員を削減すると発表
◎ウーバー・テクノロジーズ<UBER>が、ウーバーの配車・配達アプリをより多く利用してもらうための新機能を発表。より安い商品やサービスを探せるもの
◎スターバックス<SBUX>が中国事業の株式売却を含めた見直しを検討
◎著名投資家キャシー・ウッド氏のARK ETF(上場投資信託)は日次報告で、エアビーアンドビー<ABNB>を21万4,624株取得した一方で、パランティア・テクノロジーズ<PLTR>を20万6,881株売却したことが判明
◎主な決算発表:ディア<DE>、ウォルマート<WMT>、アプライド・マテリアルズ<AMAT>など
◎注目の経済指標: 4月生産者物価指数(PPI)、4月小売売上高、5月ニューヨーク連銀製造業景気指数、5月フィラデルフィア連銀製造業景気指数、4月鉱工業生産、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長の講演
(2025年5月15日16時50分執筆)