【今夜の米国株7/9】テスラ、フォード、インテル、ウォルマート、メタ、エヌビディア、アップル、メルク、スターバックス~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:7月9日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株7/9】テスラ、フォード、インテル、ウォルマート、メタ、エヌビディア、アップル、メルク、スターバックス~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:7月9日】

メタ・プラットフォームズ<META>

・2025/7/8(火)終値720.67ドル+2.32ドル

・メタがアイウェアメーカーである「レイバン」や「オークリー」の親会社エシロール・ルクソティカの株式を約3%取得したと報道

・レイバン・メタ・グラスの成功を受けて、ウェアラブル技術への取り組みを拡大

・時間外取引では小動き

 

エヌビディア<NVDA>

・2025/7/8(火)終値160ドル+1.76ドル

・中国のハイテク企業が新疆ウイグル自治区の巨大施設など少なくとも30のデータセンターに、11万5,000個以上のエヌビディア製AIチップを設置する計画と報道

・当該のエヌビディア製チップは米国政府による厳格な輸出規制の対象となっており、どのように合法的に入手しようとしているのかは不明

・時間外取引では小動き

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/7/8(火)終値44,240.76ドル-165.6ドル

◎9日の米国株はもみ合いか

◎東京市場は小動き。アジア市場はまちまち。欧州市場は上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引は小動き

◎トランプ大統領が半導体などへの関税を近く発表する予定であり、医薬品に対する関税率は200%に達する可能性があるとし、銅に対する50%の関税を計画していることも表明

◎トランプ大統領は利下げ要求に応じない連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長への批判を強め、「直ちに辞任すべき」と発言

アップル<AAPL>が製作したブラッド・ピット主演の映画「F1」の成功を受け、米国でF1(フォーミュラ1)の放映権取得に向けて交渉中だと報道

メルク<MRK>が肺疾患に特化したバイオテクノロジー企業ベローナ・ファーマを約100億ドルで買収する契約に近づいていると報道

アマゾン・ドット・コム<AMZN>が4日間開催する「プライムデー」に対抗し、ウォルマート<WMT>が「ウォルマート・ディールズ・ウィーク」で6日間のセールを開催し対抗

インテル<INTC>の子会社が、保有するナスダック上場のモービルアイ・グローバル株を売却すると発表

◎大型減税・歳出法で排出ガス規制違反の罰金が廃止され、違反メーカーがテスラ<TSLA>から「規制クレジット」を購入する必要がなくなり、テスラは大きな収益減を失い、赤字に陥る可能性もあるとの見方

◎オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が、人材引き抜き騒動後ではじめてメタ・プラットフォームズ<META>のマーク・ザッカーバーグCEOと今週面会へ

フォード・モーター<F>が、大型減税・歳出法で生産税額控除の要件が緩和されたことで、建設中のバッテリー工場での雇用や投資が危機にさらされることはないと声明

スターバックス<SUBX>の中国事業の株式取得候補から最大100億ドルの提案を受けていると報道

◎主な決算発表:なし

◎注目の経済指標: 5月卸売売上高、連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨

 

 

(2025年7月9日17時15分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。