【今夜の米国株7/11】アップル、ロビンフッド、テスラ、ナイキ、エヌビディア、アルファベット、シェブロン~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:7月11日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株7/11】アップル、ロビンフッド、テスラ、ナイキ、エヌビディア、アルファベット、シェブロン~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:7月11日】

ロビンフッド・マーケッツ<HOOD>

・2025/7/10(木)終値98.7ドル+4.16ドル

・暗号資産(仮想通貨)事業が取引コストについて消費者を誤解させる欺瞞的な慣行を用いたとの疑惑により、フロリダ州当局が調査を開始と報道

・フロリダ州の欺瞞的・不公正な取引慣行法に違反し、自社のプラットフォームを暗号資産購入の最も安価な方法として虚偽の宣伝をしていたかが焦点

・時間外取引では下落

 

アップル<AAPL>

・2025/7/10(木)終値212.41ドル+1.27ドル

・2026年前半の発売に向けて、低価格帯の新しいiPhone、複数のiPad、アップグレード版のMacなど、野心的な新製品のラインナップを計画していると報道

・MacBook ProとMacBook Airのアップグレード版も開発中

・時間外取引では小動き

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/7/10(木)終値44,650.64ドル+192.34ドル

◎11日の米国株は上値が重い展開か

◎東京市場は小幅続落。アジア市場はおおむね堅調。欧州市場は小幅安スタート。米国主要株価指数の先物取引は下落

◎ホワイトハウスが、連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長によるFRBの経営・管理体制について、赤字運営や本部改修のコスト超過を批判

◎FRBのウォラー理事は、暗号資産(仮想通貨)の一種であるステーブルコインに関し、決済システムにおける競争を促進するもので良いことだと発言

◎暗号資産のビットコイン(BTC)が最高値を更新し、11万8,000ドル台まで上昇

テスラ<TSLA>のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、「ロボタクシー」をカリフォルニア州に拡大する予定であると発言した件について、同州規制当局がまだ許可申請を受けていないとの報道

◎一方、テスラは、アリゾナ州で「ロボタクシー」のテストと運行の申請を行ったとの報道

ナイキ<NKE>傘下のコンバースの最高経営責任者(CEO)のジャレッド・カーバー氏が退任し、ナイキ幹部のアーロン・ケイン氏が後任になると発表

エヌビディア<NVDA>のジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)が週末の中国訪問を前にホワイトハウスでトランプ大統領と会談する予定だと報道

アルファベット<GOOGL>傘下のグーグルが、米政府向けのクラウドコンピューティングサービスを割引価格で提供する可能性があると報道。オラクル<ORCL>、マイクロソフト<MSFT>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>なども同様の可能性

シェブロン<CVX>が2月に発表したコスト削減計画に基づき、全世界の従業員の5分の1の削減や事業の簡素化により、30億ドルのコスト削減を目指していると報道

◎司法省の規制当局がTモバイル US<TMUS>によるUSセルラーの44億ドルの買収を承認

ロッキード・マーチン<LMT>が米国防総省から海軍のソナーシステムに関する約2億ドルの契約修正を獲得したと報道

◎主な決算発表:なし

◎注目の経済指標:6月月次財政収支

 

 

(2025年7月11日16時40分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。