【今夜の米国株7/17】決算ネットフリックス/GE/ペプシコ、テスラ、データドッグ、アルファベット、アマゾン、コカ・コーラ~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:7月17日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株7/17】決算ネットフリックス/GE/ペプシコ、テスラ、データドッグ、アルファベット、アマゾン、コカ・コーラ~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:7月17日】

データドッグ<DDOG>

・2025/7/16(水)終値139.36ドル-1.2ドル

・アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の豪州・シドニー地域内サービスにおいて、データドッグ製品の取り扱いを開始すると発表

・データドッグによる監視に加え、セキュリティプラットフォームのローカルデータストレージと処理機能が使えるようになり、顧客は豪州基準によるプライバシー、セキュリティ要件を満たすことが可能に

・政府、銀行、医療、高等教育などがターゲット

・時間外取引では小動き

 

ユニオン・パシフィック<UNP>

・2025/7/16(水)終値231.18ドル+0.04ドル

・四半期配当を一株当たり1.38ドルへ、当初の1.34ドルから引き上げると発表

・126年連続で配当を出し、19年連続増配とのこと

・時間外取引では大幅下落

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/7/16(水)終値44,254.78ドル+231.49ドル

◎17日の米国株はもみ合いか

◎東京市場は反発。アジア市場はおおむね上昇。欧州市場も反発スタート。米国主要株価指数の先物取引はもみ合い

◎取引開始前の6月小売売上高の結果でマーケットが動く可能性と、取引終了後のネットフリックス<NFLX>の決算を控え様子見か

◎トランプ大統領は日本に対する関税率について、石破首相に宛てた書簡通りに25%になるとし、日本とより広範な合意に達することは期待していないと発言

◎トランプ大統領はパウエル連邦準備理事会(FRB)議長を解任する計画はないとしつつも、いかなる可能性も否定しなかったと報道

◎バーレーンのサルマン皇太子はトランプ大統領との会談で、ボーイング<BA>機を最大12機、GEエアロスペース<GE>製エンジン40基を購入するなど米国に170億ドル超を投資する計画を発表

テスラ<TSLA>が中国市場向けに主力スポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」の6人乗りロングバージョン「モデルYL」の投入を準備していると報道

アマゾン・ドット・コム<AMZN>傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)が、自律的に業務をこなす「AI(人工知能)エージェント」の構築支援に乗り出すと発表

◎オープンAIがコンピューティング能力に対する需要の高まりに対応するため、アルファベット<GOOGL>傘下のグーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」をサプライヤーに追加

◎アルファベット傘下のグーグルは、8月20日に「Pixel」ブランドの新型ハードウェアを発表、複数のスマートフォンとスマートウオッチが含まれ、自社製AIが搭載される見通し

ダラー・ゼネラル<DG>が、最高財務責任者が8月下旬に退任すると発表。後任は未定

ウォルマート<WMT>が、組織体制見直しの一環として、店舗サポート職数百人を削減すると報道

◎トランプ大統領が、コカ・コーラ<KO>との協議の結果、米国製品にサトウキビ糖を使用することに同意したとSNSに投稿

◎主な決算発表:GEエアロスペース<GE>、アボット・ラボラトリーズ<ABT>、マーシュ・アンド・マクレナン<MMC>、トラベラーズ・カンパニーズ<TRV>、ネットフリックス<NFLX>、ペプシコ<PEP>など

◎注目の経済指標: 6月小売売上高、7月フィラデルフィア連銀景況指数、6月輸出入物価指数

◎注目イベント:20カ国・地域(G20)財務大臣・中央銀行総裁会議(18日まで南アフリカ)

 

 

(2025年7月17日16時40分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。