【今夜の米国株8/13】決算シスコシステムズ、テスラ、デルタ、アッヴィ、エクソン、オートデスク~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:8月13日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株8/13】決算シスコシステムズ、テスラ、デルタ、アッヴィ、エクソン、オートデスク~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:8月13日】

オートデスク<ADSK>

・2025/8/12(火)終値283.03ドル-1.59ドル

・映画制作を行うクリエイター向けにAI(人工知能)を活用したツールの無料プランを発表

・AIを使用して、モーションキャプチャ、カメラトラッキング、キャラクターアニメーションなどの複雑なVFXタスクを自動化するツール

・低価格プランも大幅に価格を引き下げ、独立系映画製作者、コンテンツクリエイター、初めてのユーザーでも利用しやすい環境を提供

・時間外取引では小動き

 

エクソン・モービル<XOM>

・2025/8/12(火)終値106.13ドル+0.3ドル

・トリニダード・トバゴ島付近の広大な地域で石油とガスの探査を行う契約を締結したと発表

・今後6カ月以内に物理探査を開始し、石油とガスの潜在性を特定するために必要なデータを収集し、その後試験のための掘削を開始する予定

・時間外取引では小動き

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/8/12(火)終値44,458.61ドル+483.52ドル

◎13日の米国株はもみ合いか

◎東京市場は6連騰。アジア市場も上昇。欧州市場も上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引はもみ合い

◎次回9月の連邦公開市場委員会(FOMC)で大幅利下げの可能性が浮上し堅調も、取引終了後のシスコシステムズ<CSCO>の決算、14日の生産者物価指数(PPI)、週末の米ロ首脳会談を控え、高値警戒感もあり利益確定売りも出やすいか

◎ベッセント財務長官が9月の連邦公開市場委員会(FOMC)までに、 ミラン大統領経済諮問委員会(CEA)委員長の連邦準備理事会(FRB)理事就任を議会上院が承認することを望むと発言。また、FRBは9月会合で0.50%の利下げを検討すべきとの考えを示唆

◎市場調査会社のデータによると、7月の世界の電気自動車(EV)販売は中国でのプラグインハイブリッド(PHV)車の販売の勢いが鈍ったため、前年同月比21%増で1月以来の低い伸び率

テスラ<TSLA>がエンジニアの配置換えを行ったと報道。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が社内の半導体やスーパーコンピュータ「Dojo」プロジェクトを打ち切ったことを受けた措置で、複数のチームが対象

デルタ・エアラインズ<DAL>とアエロメヒコ航空が、米運輸省に独占禁止協定の縮小に反対し、縮小の延長を要請

アッヴィ<ABBV>がシカゴの本社近くに1億9,500万ドルを投じて医薬品の有効成分の製造に使用する新施設を建設すると発表

イーライリリー<LLY>のリックス最高経営責任者(CEO)が自社の株を1,632株購入したと報道

◎注目の経済指標:なし

◎主な決算発表:シスコシステムズ

 

 

(2025年8月13日16時20分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。