【今夜の米国株8/22】エヌビディア、ズーム、ワークデイ、テスラ、メタ、アルファベット、ボーイング、インテュイット~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:8月22日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株8/22】エヌビディア、ズーム、ワークデイ、テスラ、メタ、アルファベット、ボーイング、インテュイット~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:8月22日】

ワークデイ<WDAY>

・2025/8/21(木)終値227.58ドル+0.09ドル

・2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った

・サブスクリプション収入と国際展開が堅調

・2026年1月期今期のサブスクリプション収入予想を上方修正

・時間外取引で株価は大幅下落

 

ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ<ZM>

・2025/8/21(木)終値73.17ドル+1.01ドル

・2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った

・2026年1月期今期売上高予想を上方修正

・時間外取引で株価は大幅上昇

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/8/21(木)終値44,785.5ドル-152.81ドル

◎22日の米国株は様子見か

◎東京市場は小反発。アジア市場はまちまち。欧州市場は小安いスタート。米国主要株価指数の先物取引はもみ合い

◎午前中に予定されているパウエル連邦準備理事会(FRB)議長の講演内容次第で動く可能性も

◎トランプ政権が半導体の国内生産促進を目的として2022年に成立したCHIPS法に基づく補助金のうち、最低20億ドルを重要鉱物掘削事業に再分配するようだと報道

エヌビディア<NVDA>が、サムスン電子などの部品メーカーに、中国向けAI(人工知能)半導体「H20」関連の生産停止を要請との報道

エヌビディアのジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)が、台湾セミコンダクター(TSMC)訪問のため台北に到着。「H20」よりも高性能な中国向け「B30A(仮称)」を開発中も米政府との協議次第とコメント

メタ・プラットフォームズ<META>がクラウドコンピューティングサービスを利用するため、アルファベット<GOOGL>傘下のグーグルと少なくとも100億ドル規模の契約を結んだと報道

◎米政権は、マイクロン・テクノロジー<MU>や台湾セミコンダクター(TSMC)など対米投資を拡大している半導体メーカーに、出資受け入れを求めない方針との報道。インテル<INTC>への出資は引き続き協議中

ボーイング<BA>が労使関係の悪化により、戦闘機生産停止が当面続く見通しであると報道

テスラ<TSLA>が高度運転支援システムや自動運転車に関与した事故の報告書を遅れて提出している問題に関し、道路交通安全局は調査を開始すると発表

テスラが、サイバートラックの最速モデルの価格を15,000ドル値上げ

テスラが、中国でディープシークとバイトダンスのAI「豆宝」を搭載した車載音声アシスタント機能を導入する計画

スターバックス<SUBX>が、2週間以内に中国事業の株式取得に拘束力のない入札を行うとの報道

インテュイット<INTU>の2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。新たに開示された2026年7月期今期売上高予想と一株当たり利益予想は市場予想に沿った数値。時間外取引で株価は大幅下落

◎注目の経済指標:なし

◎注目のイベント:パウエル連邦準備理事会(FRB)議長が講演

◎主な決算発表:なし

 

 

(2025年8月22日16時30分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。