【NY市場:8月27日】
★モンゴDB<MDB>
・2025/8/26(火)終値214.34ドル-4.1ドル
・2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った
・クラウドデータベース「Atlas」の収益成長が加速
・新たに開示された2025年8-10月期売上高予想と一株当たり利益予想は市場予想を上回った
・2026年1月期今期業績予想を上方修正
・時間外取引では大幅上昇
★オクタ<OKTA>
・2025/8/26(火)終値91.56ドル+0.21ドル
・2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った
・本人確認ツールに対する需要が高まると見て、2026年1月期今期業績予想を上方修正
・複数の新製品リリースとデータセキュリティ会社の買収も発表
・時間外取引では大幅上昇
【今夜のマーケット展望】
◎NYダウ:2025/8/26(火)終値45,418.07ドル+135.6ドル
◎27日の米国株は様子見ムードか
◎東京市場は反発。アジア市場はまちまち。欧州市場は上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引はもみ合い
◎取引終了後に発表予定のエヌビディア<NVDA>の決算を控え様子見か。エヌビディアは目標株価の引き上げが相次ぎ、すでに好業績はかなり織り込まれている模様
◎クック連邦準備理事会(FRB)理事の弁護士は、トランプ大統領によるクック氏解任の試みに対し、提訴する方針と声明
◎一方、トランプ大統領がクック氏の後任候補の検討に入ったとの報道
◎メタ・プラットフォームズ<META>が、AI(人工知能)推進のために、カリフォルニア州でスーパーPAC(政治活動委員会)を立ち上げると発表
◎トランプ大統領が、メタ・プラットフォームズがルイジアナ州で計画しているAIデータセンターの建設費は500億ドルになると発言
◎アップル<AAPL>がAI新興企業の仏ミストラルと米パープレキシティの買収について社内で協議を行ったと報道
◎米衛星通信会社のエコスターが、保有する無線周波数帯のライセンスをエーティー・アンド・ティー<T>に230億ドルで売却すると報道
◎司法省の刑事局がユナイテッドヘルス・グループ<UNH>の業務に関する継続中の捜査の一環として、同社の処方箋管理サービスと、同社が自社の医師に支払う診療報酬の払い戻し方法について調査していると報道
◎エクソン・モービル<XOM>が油田開発計画「サハリン1」への復帰に向け、ロシア国営エネルギー企業と極秘交渉を行ったと報道
◎注目の経済指標:なし
◎主な決算発表:
クラウドストライク・ホールディングス
エイチピー
エヌビディア
スノーフレイク
(2025年8月27日17時00分執筆)