【NY市場:9月1日】
★9月1日の米国市場は「レイバーデー(労働者の日)」の祝日のため、休場となります
★エヌビディア<NVDA>
・2025/8/29(金)終値174.18ドル-5.99ドル
・成長を続ける自動車事業も順調に推移していると報道
・エヌビディアの自動車部門は2025年5-7月期に5億8,600万ドル(前年同期比69%増)に達し、主に自動運転ソリューションがけん引
・車両の安全性と自律性向上により、将来的には数十億ドル規模の新たな収益機会がもたらされる見通し
・時間外取引では小動き
★アルファベット<GOOGL>
・2025/8/29(金)終値212.91ドル+1.27ドル
・週末に傘下のグーグルがアドテック事業における反競争的慣行の疑いで、今後数週間のうちに欧州連合(EU)から少額の制裁金を科されることになりそうと報道
・「欧州出版者協議会」からの苦情に端を発した4年にわたる調査を受けたもの
・時間外取引では小動き
【今夜のマーケット展望】
◎NYダウ:2025/8/29(金)終値45,544.88ドル-92.02ドル
◎1日の米国市場は「レイバーデー(労働者の日)」で休場
◎東京市場は続落。アジア市場はおおむね上昇。欧州市場は上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引はもみ合い
◎ワシントンの連邦巡回区控訴裁判所は、トランプ大統領の関税の大半が違法との判決を下したことに対し、トランプ政権は直ちに上級審へ控訴
◎米国政府は韓国のサムスン電子とSKハイニックスに対し、中国工場向けの米国製半導体製造装置の購入を認めている特例措置を撤回すると発表
◎連邦準備理事会(FRB)は6月のストレステスト(健全性審査)を踏まえ、大手銀行の新たな自己資本要件をまとめたと発表。モルガン・スタンレー<MS>は再検討を要求
◎ネットフリックス<NFLX>の共同創業者で会長のリード・ヘイスティングス氏が、共和党に追い風となるテキサス州の区割り変更に対抗するため、カリフォルニア州選挙区の区割り変更に向けたニューサム州知事の取り組みを支援するために200万ドルを寄付したと報道
◎テスラ<TSLA>が、中国で後輪駆動モデルの「モデル3」の価格を3.7%引き下げ
◎メタ・プラットフォームズ<META>のフェイスブックやインスタグラムで、人気歌手テイラー・スウィフトなど著名人の名前や画像を不正使用したチャットボットが見つかり、一部はメタ社員が作成していたとの報道
◎ヤム・ブランズ<YUM>傘下のタコベルが、500以上のドライブスルーで音声AI(人工知能)による注文方法を試験導入したようだと報道
◎注目の経済指標:なし
◎主な決算発表:なし
(2025年9月1日16時45分執筆)