【NY市場:9月4日】
★セールスフォース<CRM>
・2025/9/3(水)終値256.45ドル+3.59ドル
・2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った
・新たに開示された2025年8-10月期売上高予想と一株当たり利益予想は市場予想に沿った数値
・2026年1月期今期売上高予想はレンジで示された予想値の下限を引き上げ、一株当たり利益予想は上方修正
・時間外取引では大幅下落
★シースリー・エーアイ<AI>
・2025/9/3(水)終値16.68ドル-0.14ドル
・2025年5-7月期売上高と一株当たり利益は市場予想を下回った
・新たに開示された2025年8-10月期売上高予想は市場予想を下回った
・時間外取引では大幅下落
【今夜のマーケット展望】
◎NYダウ:2025/9/3(水)終値45,271.23ドル-24.58ドル
◎4日の米国株は上値の思い展開か
◎東京市場は反発。アジア市場もおおむね上昇。欧州市場は上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引はナスダック100指数とS&P500が上昇、NYダウは小幅下落
◎引き続きアルファベット<GOOGL>などハイテク株の堅調が期待されるものの、9月5日の米雇用統計への警戒感から上値は限られるか
◎トランプ関税の直接影響だけでなく、輸入が細っているか、回復しているか、朝方に発表される7月貿易収支にも注目
◎フロリダ州がワクチン接種義務全廃を計画していると報道
◎世界最大の政府系ファンドであるノルウェー政府年金基金がキャタピラー<CAT>を投資対象から除外したことに対し、トランプ政権は「非常に憂慮している」と述べ、ノルウェー政府と直接協議を行っていると明言
◎トランプ大統領はテスラ<TSLA>のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)について、共和党に戻る以外に選択肢はないと発言
◎アップル<AAPL>が2026年中にも自社開発のAI(人工知能)を活用したウェブ検索ツールを投入する計画であると報道。音声アシスタント「Siri」に組み込まれる予定
◎ファイザー<PFE>とモデルナ<MRNA>が、トランプ大統領に新型コロナウイルスワクチンの有効性を示すよう求められたことに対し、世界で数百万人の命を救い有効性があったと表明
◎マクドナルド<MCD>が、従業員のチップ賃金制度での見解の相違で、全米レストラン協会を脱退
◎ディーローカル<DLO>は主要株主による1,500万株の売り出しを発表。時間外取引では下落
◎スノーフレイク<SNOW>は最高財務責任者(CFO)のスカーペリ氏が9月22日付けで退任すると発表。時間外取引では下落
◎注目の経済指標:8月ADP雇用レポート、7月貿易収支、8月ISM非製造業景気指数
◎主な決算発表:
ブロードコム
ドキュサイン
ルルレモン・アスレティカ
(2025年9月4日16時40分執筆)