【NY市場:10月27日】
★フェラーリ<RACE>
・2025/10/24(金)終値408.31ドル+5.46ドル
・暗号資産(仮想通貨)市場とハイテクに詳しい若者層を取り込むため、新たなデジタルトークンを計画していると報道
・富裕層のファンは、ル・マンで3年連続タイトルを獲得した耐久レースカー「フェラーリ499P」のオークションでトークンを使用できる予定
・時間外取引では小動き
★デルタ・エアラインズ<DAL>
・2025/10/24(金)終値60.95ドル+2.18ドル
・アエロメヒコ航空とともに、米メキシコ間の航空便のスケジュール、価格、座席数を調整する共同事業の解消を強制するトランプ政権の命令の差し止めを控訴裁判所に求めたと報道
・運輸省は9月に競争上の懸念を理由として、メキシコ航空業界を対象とした複数の措置の一環として、9年近く続いた合弁事業の終了を命じていた
・時間外取引では小動き
【今夜のマーケット展望】
◎NYダウ:2025/10/24(金)終値47,207.12ドル+472.51ドル
◎27日の米国株は、米中貿易対立の緩和を背景に堅調か
◎東京市場は日経平均が1,212.67円高で初の5万円台。アジア市場もおおむね大幅高。欧州市場も上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引も上昇
◎暗号資産の一種「ステーブルコイン」に関する法案「GENIUS(ジーニアス)法」が可決されて以降、ステーブルコインの決済利用が70%増加したと報道
◎米中の対立激化懸念が交渉進展観測で後退し、リスク資産に資金がシフトして「安全通貨」への資金需要が弱まり、金価格が一時4,065ドルまで下落
◎マイクロソフト<MSFT>がAI(人工知能)アシスタント機能「コパイロット」を「マイクロソフト365」の個人および家族向けサービスに組み込んだ後、より高い料金を支払わせるよう顧客を誘導したとして、豪州の規制当局が提訴
◎欧州委員会が、メタ・プラットフォームズ<META>とTikTokが、デジタルサービス法(DSA)の透明性規定に違反しているとの暫定見解を発表。研究者へのデータアクセスが不十分で、FacebookとInstagramは違法コンテンツ警告の仕組みも不適切と指摘
◎アルファベット<GOOGL>傘下のグーグルが、テキサス州との13億7,500万ドルの消費者プライバシー和解の一環として、同州の法律事務所に最大1億9000万ドルの訴訟費用等を支払うことに同意したと発表
◎ボーイング<BA>防衛部門の労働者が、最新の契約提案を拒否し、13週目に突入したストライキを継続。生産やF-15EX納入の遅延が継続
◎シティグループ<C>が、サウジの首都リヤドに地域本部を開設。サウジ政府や約1兆ドル(約153兆円)規模の政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)との取引拡大を狙い、中東での事業・関係強化を図る
◎モンデリーズ・インターナショナル<MDLZ>が、新たな生成AIツールを活用し、マーケティングコンテンツ制作コストを30~50%削減すると発表。アクセンチュア<ACN>と共同開発し、来年のホリデーシーズンや2027年のスーパーボウルでのテレビ広告制作にも活用予定
◎注目の経済指標:9月耐久財受注
◎主な決算発表:
NXPセミコンダクターズ
ケイデンス・デザイン・システムズ
(2025年10月27日16時55分執筆)
