【NY市場:2月7日】
★アマゾン・ドット・コム<AMZN>
・2025/2/6(木)終値238.83ドル+2.66ドル
・6日取引終了後に発表の決算で、2024年10-12月期売上高の内訳で、クラウドのAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)は市場予想を下振れ
・2025年1-3月期売上高予想、営業利益予想は市場予想を下振れ
・2024年10-12月期売上高、一株当たり利益は市場予想を上振れ
・時間外取引では大幅下落
・株価は2024年7月高値201.2ドルから8月安値151.61ドルへ下落。今年2月4日上場来高値242.52ドルまで上昇
★マイクロチップ・テクノロジー<MCHP>
・2025/2/6(木)終値53.11ドル-0.39ドル
・6日取引終了後に発表の決算で、2025年1-3月期売上高予想、一株当たり利益予想は市場予想を下振れ
・自動車市場の顧客が依然として過剰在庫の処分に取り組んでいることから需要低迷を見込む
・2024年10-12月期売上高、一株当たり利益は市場予想を下振れ
・時間外取引では大幅下落
・株価は2024年5月上場来高値100.57ドルから今年2月3日安値51.37ドルへ下落
【東京市場:2月10日】
★SUMCO<3436>
・2025/2/7(金)終値1,156.5円+9円
・7日取引終了後に発表の決算で、2024年12月期売上高は前々期比6.9%減、営業利益は同49.5%減
・2025年1-3月期売上高予想は前年同期比9.1%増、営業利益は同47.7%減
・1-3月期は300ミリウエハーの在庫適正化に時間を要しており、全体として出荷量の回復は緩やかと予想、200ミリウエハーは顧客の生産調整が続く見通し
・時間外取引では現在下落
・株価は2024年4月高値2,684円から今年2月3日安値1,080円へ下落
★スクウェア・エニックスHD<9684>
・2025/2/7(金)終値6,800円-7円
・7日取引終了後に発表の決算で、2024年4-12月期(3四半期累計)売上高は前年同期比3.5%減、営業利益は同4.4%減
・セグメント別営業利益はアミューズメント事業が前年同期比10.9%増、ライツ・プロパティ等事業が同54.9%増、デジタルエンタテインメント事業は同9.9%減、出版事業は同11.3%減
・時間外取引では現在小動き
・株価は2024年8月安値4,394円から上昇基調となり、この日は一時6,825円まで上昇し昨年来高値を更新
(2025年2月7日17時45分執筆)