投資信託が儲かるなら、預貯金はやめていい?

投資信託が儲かるなら、預貯金はやめていい?

目次

5年以内に使うお金は・・・

資産運用はつみたて投資で

参考ファンド3本

「投資信託は儲かる」という話をよく聞きませんか?

「それなら…預貯金をやめて、すべて投資信託を買った方がいいの?」と思うかもしれません。

 

さて、それは正解なのでしょうか。考え方をご紹介します!

 

5年以内に使うお金は・・・

少しずつ金利が上がっていますが、それでも預貯金はまだまだ超低金利ですよね。一方で、投資信託なら「お金がもっと増える」というような話を聞きませんか。

 

金融庁のつみたて投資に関する資料では、資産・地域を分散して20年間保有していた場合、年率2~8%ほどの運用成果だったという報告があります。「預貯金に比べて増えそうだ」と感じますが、もっと短い5年間保有の場合は、年率-6%~14%ほどと大きな幅があると報告されています。

※出所:金融庁『はじめてみよう!NISA早わかりガイドブック』

 

投資信託は、実にさまざまなタイプがあって、何にいつ、どれくらいの期間投資するかによって、大きく増える場合もあれば減る場合もあるのです。つまり、投資信託は「元本保証」がありませんので、いざお金を使いたいときに相場が大きく下がっている場合は、損を出して売らざるをえないケースもあるので要注意です。そのため、少なくとも今後5年以内に使う予定があるお金に関しては、元本保証のある預貯金などに預けておいたほうがよいでしょう。

 

資産運用はつみたて投資で

では、今後5年以内に使わないお金なら、投資信託を買ってもよいのでしょうか。

 

もし相場が右肩上がりであれば、今すぐ全力で買ってもいいでしょう。しかし未来の相場は読めず、上がったり下がったりしますので、相場が高い時期にまとめて買ってしまっては大変です。

 

高いところで一度に買ってしまうことを避けるには、5年、10年と長期でつみたてて、買う時期を分散させるとよいでしょう。値動きがある商品を毎月など一定額ずつつみたてていくと、価格が高いときは少ない数量しか買わず、安いときは多い数量を買うことになり、平均購入価格を抑える効果が期待できます。これをドルコスト平均法といい、リスクを抑えて投資できる方法です。「資産運用をしてみようかな」と思ったら、まずは投資信託のつみたて投資で始めるのがいいでしょう。

 

さらに運用益が非課税になるNISA(少額投資非課税制度)で買えば、利益が出ても20.315%の税金がかからないという大きなメリットがあります。

 

資産運用がはじめての人は、値動きの小さいバランスファンドで運用したり、相場が下がったときに配当狙いの買いで下支えが期待できる高配当株ファンドを買ったりしてもいいかもしれませんね。

 

それでは、PayPay証券で買える投資信託の例をご紹介します。

  

参考ファンド3本

のむラップ・ファンド(保守型)

のむラップ・ファンド(保守型)

 

リスク抑制世界8資産バランスファンド 愛称:しあわせの一歩

リスク抑制世界8資産バランスファンド 愛称:しあわせの一歩

 

みずほ好配当日本株オープン

みずほ好配当日本株オープン

 

※詳細な商品性は目論見書をご覧ください

記事作成日:2024年5月30日

ファイナンシャルプランナー
西山美紀

出版社勤務後、2005年に独立し、FP資格を取得。生き方、マネーなどをテーマに、単に貯蓄額を増やすのではなく、日々にうるおいをもたらすお金の使い方・貯め方・増やし方を女性誌やWEBで発信。監修・講演等も。著書に『お金の増やし方』(主婦の友社)等。

公開日:2024.6.4

銘柄情報/テーマ

シェアする
FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。