お金が貯まる「マイルール」5つ

お金が貯まる「マイルール」5つ

目次

1.お金は「貯めてから使う」

2.手取りの1割を「先取り貯蓄」

3.ムダな買い物を防ぐ「自分への声かけ」

4.いつもよりちょっと「早起き」をする

5.「つみたて投資」を始めてみる

「自分で決めたルール」なら実現しやすい!

春は、気分を一新して習慣を変える良いチャンス。
お金を上手に貯めたいと思ったら、「マイルール」をつくるのがおすすめです。
お金が貯まるようになる「マイルール」を5つ紹介します!

 

1.お金は「貯めてから使う」

 

お金が貯まらない人は、「お金が残ったら貯めよう」と考えている人が多いもの。日々節約や貯金のことを考える必要があり、面倒になってしまいますよね。

 

それなら、順番を変えてみるのも手。「お金を先に貯めてから、残ったお金を使う」というルールにしてみましょう。

 

先取り貯蓄」とも言われるこの方法なら、貯金を考えなくても自動的に貯まるようになりますよ!

 

2.手取りの1割を「先取り貯蓄」

 

「先取り貯蓄」を、ぜひ実践に移しましょう。

 

手取り月収に対して、1割以上が目安です。20万円の手取り月収なら、2万円以上を目指したいところ。実家暮らしの方や収入が多い方は、手取り月収の4割ほど貯められる可能性があります。

 

その金額で、例えば銀行の自動積立定期預金を始めてみましょう。手元に残ったお金を使うようにすれば、毎月確実にお金が貯まります。

 

3.ムダな買い物を防ぐ「自分への声かけ」

 

買い物は楽しいものですが、ムダな買い物が増えると、お金はなくなる一方…。

 

そこで、ムダな買い物をしないために、毎回自分に問いかける言葉を決めておくのが効果的!

例えば、「同じものを持っていない?」「他に買いたいものはない?」「これは、今必要?」などといったフレーズです。

 

自分が冷静になるような声かけをできれば、勢いで買って失敗することも防げますね。

 

4.いつもよりちょっと「早起き」をする

 

貯蓄には関係ないような気がするかもしれませんが、実は「早起き」も貯蓄に効果的です。

 

いつもより10分、15分早起きをするだけで、朝の時間にゆとりが生まれ、忘れ物が減って余計な買い物を防げたり、出勤前の時間をオンライン講座や読書などの自己研鑽に使え、ゆくゆくは収入アップにつながったりと、いいことづくめなのです。

 

この春から、ちょっと早起き生活、始めてみませんか?

 

5.「つみたて投資」を始めてみる

 

この春の時期から、投資をする習慣を始めてみるのもいいでしょう。

 

例えば、投資信託のつみたてを設定すれば、毎月自動的に投資ができるようになります。預貯金では金利がほとんどつかないのでお金は増えませんが、投資は長い目で見れば、経済や企業が成長するにつれて元本が増えていくことを期待できます。NISA(少額投資非課税制度)を使って投資すれば、利益に税金がかからず、増えた分をまるまる受け取れますよ。

 

投資は大きな金額ではなく、月3,000円や5,000円といった少額からでも始められます。毎月の支出を見直せば、月数千円くらいは投資に回せるでしょう。相場状況によって損になるときもあるかもしれませんが、気にせずコツコツ続けることがお金を増やすポイントです。

 

「つみたて投資」をする、というのもマイルールに加えてみませんか?

 

「自分で決めたルール」なら実現しやすい!

マイルール」を考えたときから、お金が貯まる道がスタートです。誰かから言われたことではなく、自分で考えるからこそ、実現しやすくなるはず。

新たな習慣を取り入れやすいこの春、「お金が貯まるマイルールづくり」からはじめてみましょう!

 

 
記事作成日:2024年3月1日

ファイナンシャルプランナー
西山美紀
出版社勤務後、2005年に独立し、FP資格を取得。生き方、マネーなどをテーマに、単に貯蓄額を増やすのではなく、日々にうるおいをもたらすお金の使い方・貯め方・増やし方を女性誌やWEBで発信。監修・講演等も。著書に『お金の増やし方』(主婦の友社)等。

公開日:2024.3.12

#つみたて
#家計
#節約

ライフ&マネー

FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。