シスコシステムズ、ウォルマート、アプライド・マテリアルズ、三越伊勢丹、フジクラ、ニトリ【5/12〜来週の注目銘柄と日米マーケット展望】

🔎来週の注目銘柄

シスコシステムズウォルマートアプライド・マテリアルズ

三越伊勢丹ホールディングスフジクラニトリホールディングス

 

目次

米国株

日本株

日米マーケット展望

米国企業決算(現地時間)

国内企業決算(日本時間)

シスコシステムズ、ウォルマート、アプライド・マテリアルズ、三越伊勢丹、フジクラ、ニトリ【5/12〜来週の注目銘柄と日米マーケット展望】

米国株

シスコシステムズ<CSCO>

14日に決算発表予定。ネットワークシステムやセキュリティ、クラウドなどIT関連を手がける世界最大級のコンピュータネットワーク機器会社。株価は4月7日年初来安値52.11ドルからリバウンド傾向。前回発表した2024年11月-2025年1月期決算は市場予想を上回る好決算で着地。今回も期待がかかる

ウォルマート<WMT>

15日に決算発表予定。「ウォルマート」の運営を手がける小売り大手。株価は4月7日年初来安値79.81ドルを底値にV字回復中。不透明な経済環境を払しょくできるような決算内容なら、2月14日年初来高値105.3ドルを目指す展開となるか

アプライド・マテリアルズ<AMAT>

15日に決算発表予定。半導体製造装置と関連部品の開発および販売を手がける。株価はリバウンド傾向にあるものの、前回の決算発表では輸出規制の問題から今回発表の2025年2-4月期の売上予想を控えめに。予想を上回れば上昇が期待できるか

 

日本株

三越伊勢丹ホールディングス<3099>

13日に決算発表予定。百貨店トップ。今回発表の2025年3月期前期の決算は増収増益で着地予定。2026年3月期今期の会社予想に注目が集まりそう。株価は緩やかなリバウンド態勢にあり、好決算で上昇の勢いを強めたいところ

フジクラ<5803>

13日に決算発表予定。大手電線メーカー。昨年は電線関連株に物色の矛先が向いたことで、株価は1年間で6倍高を達成。2025年3月期前期は大幅増収増益で着地予定。決算内容次第では関税ショック前の3月25日高値6,589円超えなるか

ニトリホールディングス<9843>

13日に決算発表予定。家具・インテリアの製造小売りで国内トップ。海外で製造した製品を国内で販売するため、円高メリット銘柄としても知られる。2025年3月期前期は増収増益で着地予定。2026年3月期今期も好調な計画なら、4月21日高値17,990円超えから1月17日年初来高値19,255円も視野に入ってくるか

 

日米マーケット展望

◎米国株市場は、米英貿易協定の合意を受け、NYダウ、ナスダックともに上昇に弾み

◎10日から行われる米中協議に前向きな進展があれば、株価は一段高も期待できそう

◎日本株市場は、決算発表がピークへ。トランプ関税を警戒した今期の決算予想はややネガティブか。ただ、好決算企業には素直に買いが向かいそう

◎注目イベント(日本時間)

5月12日(月)

日本

・景気ウォッチャー調査

・国際収支

5月13日(火)

米国

・消費者物価指数(CPI)

5月14日(水)

日本

・国内企業物価

5月15日(木)

米国

・生産者物価指数(PPI)

・新規失業保険申請件数

 

米国企業決算(現地時間)

5月14日(水)

シスコシステムズ

5月15日(木)

ディア

ウォルマート

アプライド・マテリアルズ

 

国内企業決算(日本時間)

5月12日(月)

資生堂

ワークマン

三菱地所

5月13日(火)

住友電気工業

ソフトバンクグループ

三井E&S

5月14日(水)

楽天グループ

京セラ

三井住友フィナンシャルグループ

5月15日(木)

サイバーエージェント

日本郵政

三菱UFJフィナンシャル・グループ

 
 

>>詳しくは配当・決算情報のお知らせ(25年5月5日〜5月16日)をご参照ください

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。