【今夜の米国株8/1】決算エクソン/シェブロン、米雇用統計、アップル、コインベース、テスラ、スターバックス、パランティア~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:8月1日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株8/1】決算エクソン/シェブロン、米雇用統計、アップル、コインベース、テスラ、スターバックス、パランティア~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:8月1日】

アップル<AAPL>

・2025/7/31(木)終値207.57ドル-1.48ドル

・2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った

・2025年4-6月期の部門別売上高ではiPhone、Macは市場予想を上回った

・2025年4-6月期の地域別売上高では中国市場を含むすべての地域で市場予想を上回った

・時間外取引では上昇

 

アマゾン・ドット・コム<AMZN>

・2025/7/31(木)終値234.11ドル+3.92ドル

・2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った

・2025年4-6月期の部門別売上高ではアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は市場予想を上回った

・新たに開示された2025年7-9月期売上高予想は市場予想を上回った

時間外取引では大幅下落

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/7/31(木)終値44,130.98ドル-330.3ドル

◎1日の米国株は続落か

◎東京市場は反落。アジア市場も下落。欧州市場も下落スタート。米国主要株価指数の先物取引は下落

◎朝方発表の雇用統計の結果次第で変動の可能性も、アマゾンの下落などで弱含みの展開か

テスラ<TSLA>がカリフォルニア州サンフランシスコのベイエリアで配車サービスを開始。ロボタクシーを使用するかは不明

◎中国サイバーセキュリティー協会が、マイクロソフト<MSFT>の電子メールサーバーの脆弱性を悪用し、軍事がサイバー攻撃に関与したと主張。マイクロソフトは中国が繰り返しサイバー攻撃を仕掛けていると非難

スターバックス<SUBX>が、中国事業への出資者をテンセントやJDドットコムや投資会社など十数社に絞り込みとの報道

アップル<AAPL>のティム・クック最高経営責任者(CEO)がデータセンターの増設やより大規模なAI(人工知能)企業買収などを通じ、同分野での追い上げに向けて支出を拡大する構えを示唆

◎米国陸軍はパランティア・テクノロジーズ<PLTR>と今後10年間で最大100億ドル規模の契約を締結、データ統合とAIツールをより迅速に導入できるようにすると発表

◎トランプ大統領は米国での医薬品価格引き下げの取り組みを強化し、イーライリリー<LLY>やファイザー<PFE>など製薬会社17社に、60日以内に薬価を引き下げるよう要求する書簡を送付したとSNSに投稿

◎証券取引委員会(SEC)が金融資本市場の規制を大幅に見直し、暗号資産(仮想通貨)とブロックチェーン(BC)ベースの取引を容易にする計画を発表

ゴールドマン・サックス・グループ<GS>がアイスクリームメーカーのフロネリを買収する計画であると報道。負債を含めて150億ユーロ(171億3,000万ドル)の評価額

◎カリフォルニア州の裁判所がフィリップス66<PSX>に対し、再生可能燃料に関連する企業秘密を盗んだとして、バイオ燃料メーカーのプロペル・フューエルズに8億ドルの損害賠償を支払うよう命じたと報道

コインベース・グローバル<COIN>の2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を下回った。2025年7-9月期売上高予想は市場予想を下回った。時間外取引で株価は大幅下落

ファースト・ソーラー<FSLR>の2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。2025年12月期売上高予想を上方修正。時間外取引で株価は大幅上昇

イルミナ<ILMN>の2025年4-6月期売上高は市場予想を上回った。一株当たり利益は市場予想を下回った。2025年12月期の一株当たり利益予想を上方修正。時間外取引で株価は小動き

KLA<KLAC>の2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。2025年7-9月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。時間外取引で株価は小動き

クラウドフレア<NET>の2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。2025年12月期売上高予想と一株当たり利益予想を上方修正。時間外取引で株価は大幅上昇

ロク<ROKU>の2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。2025年7-9月期売上高予想は市場予想を上回った。時間外取引で株価は大幅下落

ストライカー<SYK>の2025年4-6月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。2025年12月期の一株当たり利益予想を上方修正。時間外取引で株価は大幅下落

◎注目の経済指標:7月雇用統計、7月ISM製造業景気指数、7月ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)

◎主な決算発表:

シェブロン

モデルナ

リジェネロン・ファーマシューティカルズ

エクソン・モービル

コルゲート・パルモリブ

 

 

(2025年8月1日17時00分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。