【今夜の米国株10/24】決算P&G、インテル、フォード、アマゾン、アルファベット、オラクル、アップル、フォード、ニューモント~注目銘柄とマーケット展望
目次

【NY市場:10月24日】

【今夜のマーケット展望】

【今夜の米国株10/24】決算P&G、インテル、フォード、アマゾン、アルファベット、オラクル、アップル、フォード、ニューモント~注目銘柄とマーケット展望

【NY市場:10月24日】

インテル<INTC>

・2025/10/23(木)終値38.16ドル+1.24ドル

・2025年7-9月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った

・2025年10-12月期売上高予想は実質的に市場予想を上回った

・決算説明会では「現在の需要は供給を上回っており、この傾向は2026年まで続く見通し」

時間外取引では大幅上昇

 

フォード・モーター<F>

・2025/10/23(木)終値12.34ドル-0.09ドル

・2025年7-9月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った

・アルミ工場火災の影響を理由に、2025年12月期の利益予想を下方修正

・決算説明会では「2025年への影響を最小限に抑え、2026年には生産を回復できる」

・時間外取引では大幅上昇

 

【今夜のマーケット展望】

◎NYダウ:2025/10/23(木)終値46,734.61ドル+144.2ドル

◎24日の米国株は、9月消費者物価指数(CPI)の結果次第か

◎東京市場は大幅反発。アジア市場はまちまち。欧州市場は上昇スタート。米国主要株価指数の先物取引は上昇

◎AI(人工知能)新興企業アンソロピックが生成型AIサービス向上を目指し、アルファベット<GOOGL>傘下グーグルのAIチップを最大100万個(数百億ドル相当)を使って訓練すると発表

アマゾン・ドット・コム<AMZN>が、買い物の意思決定を支援するAI機能「Help Me Decide」を米国で導入。当初は数百万人規模に試験提供し、順次拡大へ

オラクル<ORCL>関連のAIデータセンター資金で、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>やJPモルガン・チェース<JPM>などが総額380億ドルの優先担保付き与信枠を準備との報道。「スターゲート」計画の案件を支援

アップル<AAPL>が、Vision Proの装着感を高める新ヘッドストラップを発表。新モデルに同梱し、既存ユーザー向けは$99で提供 

ナイキ<NKE>が、充電式モーターを取り付けられる電動フットウェアの共同開発を発表。数年後の市場投入を見込む 

ボーイング<BA>でスト中の防衛部門3,200人を対象にした契約案を、10/26に採決へと労組発表。復職時期や非組合業務条項の修正を反映

ターゲット<TGT>が、低迷する売り上げを回復させる戦略の一環として、約1,800人の削減を計画していると報道

アプライド・マテリアルズ<AMAT>が、米国の半導体輸出規制強化が事業運営に重くのしかかる中、業務効率化に向けて従業員の約4%に当たる約1,400人を削減すると発表

ロッキード・マーチン<LMT>が、ニューサウスウェールズ州のプロジェクトにおいて産出される酸化スカンジウムの最大25%を確保できる契約を締結したと報道

◎カナダの財務省は国内生産縮小を理由に、ゼネラル・モーターズ<GM>とステランティスに対する無関税輸入割当を大幅に削減したと発表。GMの年間減免割当額は24.2%削減

ニューモント<NEM>の2025年7-9月期売上高と一株当たり利益は市場予想を上回った。時間外取引では下落

◎注目の経済指標:9月消費者物価指数(CPI)、10月製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値、9月新築住宅販売件数

◎主な決算発表:プロクター・アンド・ギャンブル

 

 

(2025年10月24日16時35分執筆)

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。