アナリストの目標株価を25%超下回る割安な米国株7選【2025年7月】

💡この記事のポイント

✅アナリストの目標株価はプロが算出した妥当と思われる株価水準

✅現在の株価との差が大きいほど出遅れ割安株と言えそう

✅目標株価を25%超下回っている米国株をご紹介

🔎登場する主な銘柄

セールスフォースアトラシアンエレバンスモデルナデボン

 


目次

アナリストの目標株価を参考にしよう

目標株価を25%超下回る米国株

目標株価を20%超下回る米国株

アナリストの目標株価を25%超下回る割安な米国株7選【2025年7月】

アナリストの目標株価を参考にしよう

証券会社などのアナリストは、特定の株式の投資判断として「買い」「中立」「売り」など段階を付けて評価することがあります。その評価のことをレーティングや格付けなどと呼びますが、同時に目標株価を設定する場合もあります。


目標株価は、アナリストが企業業績や市場動向を分析し、適正と判断した株価水準のことです。現在の株価が目標株価より低ければ割安、高ければ割高と見ることもできます。


ただし、必ずしも実際の株価が目標株価に一致するわけではありません。またアナリストごとに目標株価が異なることも多く、大きく見解が分かれるケースもあります。それに業績などにより投資判断や目標株価は適宜変更されていきますので、今の目標株価がこの先も参考になるとは限りません。


とはいえ、目標株価はプロによる専門的な分析に基づくため、個人投資家にとって有益な情報の一つです。目標株価との差が大きいほど値上がり益を得られる可能性もあり、投資を検討する際の材料になるでしょう。


そこで今回は、現地時間2025年7月17日時点で、当社取扱銘柄の中からアナリストの目標株価の平均値と比べて25%超下回っている米国株を7銘柄ご紹介します。



※目標株価は算出しているアナリストの平均値(QUICK参照)


目標株価を25%超下回る米国株

エレバンス・ヘルス<ELV>

テクノロジーを活用し、提携医療保険を通じて個人・事業主グループ・メディケイド・メディケアの各市場向けにマネージドケアプランを提供する。保険金請求処理、医療機関ネットワークへのアクセス、医療管理、ウェルネスプログラム、その他のサービスを顧客向けに提供する。連邦政府職員医療給付関連のサービスも手がける。


株価

目標株価

乖離率

302.45ドル

460.83ドル

-34%

 


 

アトラシアン<TEAM>

規模・業界・地域を問わず全ての組織を対象とした、高品質で汎用性の高い製品の開発に取り組む。プランニングとプロジェクト管理のためのソフトウェア、コンテンツの作成と共有のためのプラットフォーム、チームのサービス・管理・サポートアプリケーションのためのサービスデスク製品等を提供する。


株価

目標株価

乖離率

190.62ドル

274.80ドル

-31%

 


 

クリスパー・セラピューティクス<CRSP>

ゲノムDNAの特定の配列を正確に変更するプロセスである遺伝子編集のための革新的な技術、CRISPR/Cas9技術を活用し、遺伝性疾患治療や細胞療法の開発に取り組む。ヘモグロビン症、腫瘍学、再生医療、心血管、自己免疫、希少疾患など、幅広い疾患領域にわたる多様な製品候補ポートフォリオを持つ。


株価

目標株価

乖離率

55.09ドル

77.25ドル

-29%

 

 

デボン・エナジー<DVN>

テキサス州のパーミアン盆地、ノースダコタ州のウィリストン盆地や、アナダルコ盆地、イーグルフォードなどで、石油・天然ガスの探鉱・生産に従事する。米国で最も生産量の多い石油・天然ガス採掘場のいくつかで事業を展開する。


株価

目標株価

乖離率

32.78ドル

45.31ドル

-28%

 

 

モデルナ<MRNA>

メッセンジャーRNA(mRNA)を用いた新規医薬品の開発・製造・商業化に取り組むバイオテクノロジー会社。COVID-19ワクチンを提供するほか、呼吸器合胞体ウイルス感染症・サイトメガロウイルス感染症・季節性インフルエンザなどを対象とするmRNAワクチンの開発を進める。


株価

目標株価

乖離率

32.20ドル

43.85ドル

-27%

 

 

セールスフォース<CRM>

企業と顧客を結ぶ顧客関係管理(CRM)システム、AI搭載Customer360プラットフォームを提供する。システム・アプリ・デバイス間で顧客データを統合し、単一の顧客情報源による迅速で効率的な対応を実現する。他のシステムやアプリとの統合も可能。サブスクリプションベースで世界の企業に販売する。


株価

目標株価

乖離率

259.88ドル

351.06ドル

-26%

 

 

オクタ<OKTA>

従業員や請負業者がサインインし、重要な業務に必要なアプリケーションにシームレスかつ安全にアクセスするためのアイデンティティクラウドサービスを提供する。さまざまなクラウド、モバイル、Web、SaaSアプリケーション、APIやその他のサービスに、多数のデバイスから安全にアクセス可能。


株価

目標株価

乖離率

92.10ドル

123.69ドル

-26%

 

 

目標株価を20%超下回る米国株

銘柄

株価

目標株価

乖離率

マイクロン・テクノロジー

113.26ドル

151.77ドル

-25%

ギャップ

20.34ドル

27.07ドル

-25%

シュルンベルジェ

34.67ドル

46.33ドル

-25%

ゾエティス

150.03ドル

199.93ドル

-25%

リジェネロン・ファーマシューティカルズ

550.00ドル

727.52ドル

-24%

アドビ

366.45ドル

478.21ドル

-23%

ワークデイ

230.89ドル

298.09ドル

-23%

イーライリリー

761.50ドル

988.17ドル

-23%

ファイサーブ

167.35ドル

216.97ドル

-23%

ルルレモン・アスレティカ

233.31ドル

300.87ドル

-22%

コノコフィリップス

92.81ドル

117.15ドル

-21%

サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック

424.98ドル

539.21ドル

-21%

メルク

81.52ドル

103.05ドル

-21%



記事作成日:2025年7月18日


金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。