🔎来週の注目銘柄
✅マイクロソフト、エヌビディア、ブッキング・ホールディングス
✅資生堂、ワークマン、メルカリ
💡日米マーケット展望
✅関税リスクやウクライナの停戦期待の後退で地政学リスクが再び台頭
✅日銀の早期追加利上げ観測による円高・株安に注意
米国株
◎マイクロソフト<MSFT>
初の量子コンピューティング向けチップを発表し、株価が反転中。本格的なリバウンド態勢に入るかに注目
◎エヌビディア<NVDA>
27日に決算発表予定。足元でリバウンドを強めている株価だが、決算発表次第ではもう一段上のステージ入りなるか
◎ブッキング・ホールディングス<BKNG>
今週発表した四半期決算が好調で、同時に増配を発表。時間外取引で上昇しており、今後の値動きに期待
日本株
◎資生堂<4911>
英国のアクティビストが、資生堂株の5.2%保有が明らかになり、株価が反転中。今後は大株主による重要提案行為も視野に
◎ワークマン<7564>
横浜市のみなとみらい地区にあった店舗を全面改装し、3月7日に首都圏の旗艦店としてオープン。この報道を受け、株価も反転中
◎メルカリ<4385>
好業績を受けて、国内大手証券のアナリストが同社の目標株価を引き上げ。直近では、韓国の大手芸能事務所と業務提携を発表するなど好材料も
日米マーケット展望
◎関税引き上げやウクライナ問題など、引き続きトランプ大統領の政策/発言に注目
◎日本時間27日に発表されるエヌビディアの決算発表に注目が集まる
◎日銀による早期追加利上げ観測もあり、円高・株安には要注意
◎ただ、日経平均が週初から大幅安になっており、好材料あればリバウンドも期待できる可能性も
注目イベント(日本時間)
2月24日(月)
・米国:決算発表(ドミノ・ピザ)
・日本:日本株市場休場(振替休日)
2月25日(火)
・米国:決算発表(ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ、ホームデポ)
2月26日(水)
・米国:決算発表(レモネード、ロウズ・カンパニーズ)
・日本:景気動向指数
2月27日(木)
・米国:決算発表(シースリー・エーアイ、ビヨンド・ミート、セールスフォース、エヌビディア、スノーフレイク、シノプシス、プラグ・パワー)
2月28日(金)
・米国:決算発表(デル・テクノロジーズ、エイチピー)