エヌビディア、パロアルトネットワークス、シスコシステムズ、INPEX、東京建物、キオクシアホールディングス【11/17〜来週の注目銘柄と日米マーケット展望】

🔎来週の注目銘柄

エヌビディアパロアルトネットワークスシスコシステムズ

INPEX東京建物キオクシアホールディングス

 

目次

米国株

日本株

日米マーケット展望

主な米国企業決算(現地時間)

主な日本企業決算

エヌビディア、パロアルトネットワークス、シスコシステムズ、INPEX、東京建物、キオクシアホールディングス【11/17〜来週の注目銘柄と日米マーケット展望】

米国株

エヌビディア<NVDA>

19日に決算発表予定。世界を代表する半導体関連企業。AI(人工知能)向けが業績を牽引し、増収増益が続く。時価総額はマイクロソフト<MSFT>を抜いてトップに。ただ、直近ではソフトバンクグループ<9984>が、保有するエヌビディア株をすべて売却したと発表し、AI関連ブームを疑問視する声も。好決算で株価の下げ止まりを期待したいところ。

パロアルトネットワークス<PANW>

19日に決算発表予定。サイバーセキュリティ関連製品を手がける。好調な業績推移と、サイバーセキュリティという今どきのテーマを有することから、株価は8月以降、右肩上がりで推移中。今回の決算発表を前に、早くも目標株価を引き上げたアナリストも。

シスコシステムズ<CSCO>

ネットワークシステムやセキュリティ、クラウドなどIT関連を手がける世界最大級のコンピュータネットワーク機器会社。直近行った決算発表では、2026年7月期今期の利益と売上高の見通しを上方修正。これを受けて、13日に全体相場急落の中でも逆行高

 

日本株

INPEX<1605>

原油・ガス開発生産で国内トップ。13日の決算発表では、2025年12月期今期の営業利益を上方修正。加えて、自社株買いの取得枠拡大と取得期間延長を発表した。これを受けて、14日に全体相場急落中でも大幅高

東京建物<8804>

賃貸ビルとマンションが主力の総合不動産会社。13日に発表した2025年7-9月期決算では、営業利益が市場予想を大幅に上回る好決算で、通期予想を上方修正。加えて、年間配当も増配となったことで、14日に上場来高値を更新

キオクシアホールディングス<285A>

昨年12月に上場した半導体メモリー専業の世界大手。13日に発表した2025年4-9月期決算では、営業利益が市場予想を下回ったことが嫌気され、一時ストップ安の前日比-23.03%の急落。上場後約10倍高まで買われ過熱感が高まっていたため、失望売りを誘ったようです。下げ止まりを見極めたいところ。

 

日米マーケット展望

◎懸念されていた米国の政府機関閉鎖は43日間で終了。これにより再開される経済指標の発表への懸念も。

◎また、年内利下げ期待に慎重な発言が相次いだことで、米国株市場ではハイテク株が売られる展開へ。

◎現地時間19日には、世界中の投資家が注目するエヌビディアが決算発表を予定。

◎米国株安を背景に、日経平均株価も上値の重い展開で5万円台の攻防となりそう。

エヌビディアに好感されるような決算が出れば、日本株市場もリバウンドが期待できそう

◎注目イベント(日本時間)

11月20日(木)

米国

・FOMC議事録(10月開催分)

・新規失業保険申請件数

11月21日(金)

米国

・購買担当者景気指数(製造業および非製造業PMI)速報値

日本

・消費者物価指数

 

主な米国企業決算(現地時間)

11月18日(火)

ホームデポ

メドトロニック

11月19日(水)

ロウズ・カンパニーズ

ターゲット

TJXカンパニーズ

11月20日(木)

ウォルマート

インテュイット

 

主な日本企業決算

11月19日(水)

MS&ADインシュアランスグループホールディングス

東京海上ホールディングス

SOMPOホールディングス

 

 

>>詳しくは配当・決算情報のお知らせ(25年11月17日〜11月28日)をご参照ください

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。