東京精密<7729>
💡株価が動いたポイント
✅2025/2/5(水)終値8,719円+1,500円
✅好決算を発表し、前日比+20.77%の急騰となりストップ高で引けました
◎半導体製造装置部門の業績予想を上方修正したことから、2025年3月期今期売上高予想を1,450億円から1,460億円(前期比8.4%増)へ、営業利益予想を280億円から285億円(同12.6%増)へ上方修正しました
◎2024年4-12月期(3四半期累計)売上高は1,031億3,700万円(前年同期比16%増)、営業利益は190億7,500万円(同32.6%増)となりました
◎半導体製造装置部門では、生成AI(人工知能)関連の半導体パッケージ向け加工装置、メモリー半導体向け検査装置需要のほか、各種半導体デバイスや電子部品の国産化を進める中国需要が引き続き底堅さを維持したとのことです
◎また、2024年4-12月期受注高が1,103億6,900万円(前年同期比23.1%増)となり、2025年1-3月期も強い引き合いが継続し、下期受注高は会社計画を上回るとの見通しが示されたことが特に注目されたようです
◎生成AI向けなどの需要が想定よりも強く、中国需要は一定の水準で推移し、現時点で各種規制の直接的な影響は受けていないとのことで、買い安心感に繋がったようです
◎株価は2024年8月安値6,134円から11月高値9,283円へ上昇。直近は7,500円前後でもみ合っていましたが、この日はストップ高買い気配の8,719円で取引を終えました
【関連記事】
・超初心者シリーズ・15 投資初心者が間違いがちな6つの誤解
・AIで売上アップ期待!「AI周辺銘柄」米国株6選
・2025年のNISAはどうすべき?注目ファンド5選
・【2025年1月】米国株&日本株 配当利回りランキング
・【2025年1月】NISA人気銘柄ランキング
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】