【2025年1月】米国株&日本株 配当利回りランキング

【2025年1月】米国株&日本株 配当利回りランキング

目次

米国株:予想配当利回りランキング

日本株:予想配当利回りランキング

日米人気銘柄の配当利回りは?

💡この記事のポイント

✅オトクな高配当株探しに役立ちます

✅配当が減額されたり、配当を出さなくなるケースに注意

✅米国株、日本株の配当利回りランキング


 

 

個人投資家に人気がある高配当株。PayPay証券の取扱銘柄の中から日米の高配当株をランキング形式で一挙ご紹介!

 

配当利回り」とは、今の株価に対して年間の配当金がどれくらい支払われるかの割合を示す指標です。この配当利回りが高いほど投資金額に対して配当が多くてオトクということになります。

 

株式市場が大きく下落したタイミングでは、配当利回りが高くなり下値抵抗が期待できることから高配当株への注目はより高まります。

ただし、業績悪化等で株価が下落したことで配当利回りが高い場合もありますし、あくまで予想配当ですので、配当が減額されたり、配当を出さなくなるケースもありますので注意が必要です。

 

最後に人気銘柄の配当利回りもご紹介します。

 

米国株:予想配当利回りランキング

順位

銘柄名

配当利回り

1位

ゼロックス・ホールディングス

12.76%

2位

ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス

12.62%

3位

アルトリア・グループ

7.54%

4位

ダウ

7.11%

5位

フォード・モーター

7.06%

6位

ベライゾン・コミュニケーションズ

6.67%

7位

ファイザー

6.27%

8位

CVS ヘルス

5.50%

9位

ユナイテッド・パーセル・サービス

5.25%

10位

クラフト・ハインツ

5.23%

※QUICKのデータより作成(2025年1月6日時点)

 

3位のアルトリア・グループ<MO>は、Marlboroなどのたばこ製品の製造・販売を行っている大手メーカーです。たばこの販売本数は減少傾向ですが、値上げや電子たばこなどが好調で、近年の一株当たり利益は上昇しています。

株価も2024年3月安値39.25ドルから11月高値58.04ドルまで約48%上昇しました。足元は調整局面となり52ドル前後で推移していますが、配当利回りは7.54%に高まっています。

なお、直近の配当権利落ち日は2024年12月26日でした。

 

日本株:予想配当利回りランキング

順位

銘柄名

配当利回り

1位

神戸製鋼所

5.7%

2位

JFEホールディングス

5.67%

3位

商船三井

5.41%

4位

LIXIL

5.2%

5位

日本製鉄

5.14%

6位

マツダ

5.02%

7位

日立建機

4.99%

8位

日本郵船

4.98%

9位

日本たばこ産業

4.83%

10位

小野薬品工業

4.83%

※QUICKのデータより作成(2025年1月7日時点)

 

6位のマツダ<7261>は2024年2月高値1,961円から11月安値943.1円まで下落していましたが、12月18日の本田技研工業<7267>と日産自動車<7201>の経営統合に関する報道をきっかけに、自動車業界再編の思惑が高まり上昇傾向に転じています。足元の株価は昨年の高値から半分ほどの水準で、配当は5.02%と高利回りです。

なお、次回の配当権利落ち日は3月28日の予定です。

 

日米人気銘柄の配当利回りは?

最後にPayPay証券の主な人気銘柄の配当利回りをピックアップしました。

 

米国株:人気銘柄の予想配当利回り

銘柄名

配当利回り

ブロードコム

1.02%

マイクロソフト

0.78%

アップル

0.42%

アルファベット

0.2%

エヌビディア

0.05%

※QUICKのデータより作成(2025年1月6日時点)

 

ブロードコム<AVGO>は昨年12月にAI(人工知能)半導体の需要が急増する見通しを示したことで買いを集め、時価総額が同社初の1兆ドルを超えました。同社を含め、時価総額1兆ドル以上の米国企業は8社となり、その中でも配当利回りは唯一1%を超えています。

なお、直近の配当権利落ち日は2024年12月23日でした。

 

日本株:人気銘柄の予想配当利回り

銘柄名

配当利回り

ソフトバンク

4.38%

本田技研工業

4.2%

東京地下鉄

2.45%

三菱重工業

0.97%

オリエンタルランド

0.4%

※QUICKのデータより作成(2025年1月7日時点)

 

東京地下鉄(東京メトロ)<9023>は昨年10月23日に新規上場し、多くの人が知る企業ということもあって個人投資家から注目されました。人口の集中する東京の地下鉄を運営しているため業績に安定感があり、配当も継続的に受け取っていけそうです。今後は不動産など鉄道以外の事業も強化し、成長も目指していく方針としています。

なお、次回の配当権利落ち日は3月28日の予定です。

 

記事作成日:2025年1月7日

公開日:2025.1.9

銘柄情報/テーマ

シェアする
FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。