川崎重工業<7012>
💡株価が動いたポイント
✅2025/2/10(月)終値7,541円+402円
✅業績予想の上方修正と好決算を発表し、前日比+5.63%の急騰となりました
◎2025年3月期今期の連結純利益予想を従来の730億円から過去最高益となる780億円へ上方修正しました
◎円安ドル高の進行や、発電設備や船舶事業の採算改善が寄与すると見込んでいるようです
◎発電設備やプラント、船舶などを含むエネルギーソリューション&マリン部門の今期の事業利益予想を、従来予想320億円から25%増の400億円に引き上げました
◎一方、二輪車や四輪バギーを手がけるパワースポーツ&エンジン部門では、物流逼迫による供給減リスクを考慮し、今期の事業利益予想を、従来予想510億円から5.9%減の480億円に引き下げました
◎2024年4-12月期(3四半期累計)純利益は、前年同期の134億円の赤字から441億円の黒字転換となりました
◎前年同期に計上していた米国の航空エンジン共同開発プログラムに絡む損失がなくなったことから黒字化したようです
◎同社副社長は、トランプ政権の関税政策の影響について「限定的」とし、2026年3月期来期の増収増益を見込むとの見方を示しました
◎株価は2024年8月安値3,692円から12月高値7,435円へ上昇。その後今年1月28日安値6,388円まで下落も、この日は一時7,673円まで上昇し昨年来高値を更新しました
【関連記事】
・低コストAIで飛躍期待のソフトウェア関連米国株3選/アトラシアン、IBM、スノーフレイク
・超初心者シリーズ・15 投資初心者が間違いがちな6つの誤解
・AIで売上アップ期待!「AI周辺銘柄」米国株6選
・【2025年2月】米国株&日本株 配当利回りランキング
・【2025年1月】NISA人気銘柄ランキング
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】