サンリオ<8136>
💡株価が動いたポイント
✅2025/2/17(月)終値7,088円+1,000円
✅業績予想を上方修正し、前日比+16.42%の急騰となりストップ高で引けました
◎2025年3月期今期売上高予想を1,405億円(前期比40.5%増)とし従来予想1,306億円から、営業利益予想を512億円(同90%増)とし従来予想410億円からそれぞれ上方修正しました
◎上方修正後の2025年3月期今期営業利益予想512億円は市場予想450億円を上回りました
◎期末配当予想は従来予想の20円から32円に引き上げ、年間で52円(株式分割考慮後の前期実績22円)の見込みとなりました
◎上方修正の理由は、ハローキティ50周年関連の施策や複数キャラクター戦略が奏功し、北米や中国でライセンス事業が大幅に伸長したとしており、今後もマイメロディ50周年やクロミ20周年などが控えているため好調のトレンドが続く見通しのためとのことです
◎また、同時に発表した2024年4-12月期(3四半期累計)売上高は1,047億8,600万円(前年同期比44.7%増)、営業利益は410億9,300万円(同92.1%増)でした
◎同社の常務執行役員は「(今期の営業利益予想が2027年3月期を最終年度とする中期経営計画以上になるほどの)大きな上方修正は読めていなかった」とした上で、5月に予定している2025年3月期今期の本決算発表時に、中期経営計画をアップデートする意向を示しました
◎株価は2024年5月安値2,300.5円から上昇基調が続き、この日はストップ高買い気配の7,088円まで上昇し上場来高値を更新しました
【関連記事】
・低コストAIで飛躍期待のソフトウェア関連米国株3選/アトラシアン、IBM、スノーフレイク
・超初心者シリーズ・15 投資初心者が間違いがちな6つの誤解
・AIで売上アップ期待!「AI周辺銘柄」米国株6選
・【2025年2月】米国株&日本株 配当利回りランキング
・【2025年1月】NISA人気銘柄ランキング
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】