ソフトバンクグループ<9984>
💡株価が動いたポイント
✅2025/8/6(水)終値12,395円+505円
✅始値11,800円、高値12,430円、安値11,725円
✅年初来高値12,485円、年初来安値5,730円
✅オープンAIの株式売り出し検討報道で、前日比+4.24%の大幅高となりました
◎オープンAIが従業員や元社員の保有株の売り出しに向け、自社評価額を約5,000億ドル(約74兆円)と見積もって協議を開始したと報じられ、ソフトバンクGの投資関連利益拡大への期待から買われました
◎ソフトバンクGは、過去に評価額3,000億ドルとされたオープンAIの資金調達で主導的な役割を果たしており、今回の報道でオープンAIの企業価値が大きく上振れる可能性が意識されているようです
◎売却対象となる株式は数十億ドル規模になる可能性があり、ベンチャーキャピタルのスライブ・キャピタルなどが取得に関心を示しているようです
◎オープンAIはこのところ、新しいオープンソースプラットフォームの公開など複数の技術発表を行い、次世代モデル「GPT-5」の公開準備も進めています
◎株価は4月7日年初来安値5,730円から7月25日上場来高値12,485円へ上昇。その後は調整していましたが、この日は一時12,430円円まで上昇し、上場来高値に迫りました
【関連記事】
・利下げメリット期待の米国ハイテク株&好配当株10選
・米雇用統計悪化で注目!景気後退局面でも期待できる米国株
・原子力発電所の新増設やAI需要で注目の日米原発関連株9選
・米国のAI覇権拡大計画「AIアクションプラン」関連の米国株7選
・AIブームを陰で支えるインフラ日米株8選
・電子部品の世界シェアNo.1日本株7選
・割安解消期待!PBR1倍割れ銘柄一覧【2025年8月】