アップスタート・ホールディングス<UPST>
💡株価が動いたポイント
✅2025/2/12(水)終値88.77ドル+21.43ドル
✅市場予想を上回る好決算と明るい見通しを発表したことで、前日比+31.82%の急騰となりました
◎2024年10-12月期売上高が2億1,896万ドル(前年同期比56.1%増)で、市場予想1億8,191万ドルを上回り、一株当たり利益が0.26ドルで、市場予想-0.04ドルを上回りました
◎最高経営責任者(CEO)は「この四半期に当社の事業はすべての製品カテゴリーで劇的に成長しており、2025年はさらに好調になる」と述べました
◎また、2025年1-3月期売上高予想を約2億ドルとし、市場予想1億8,460万ドルを上回りました
◎さらに、2025年12月期今期売上高予想を約10億ドルとし、市場予想8億2,160万ドルを上回りました
◎同社のAI(人工知能)融資プラットフォーム「Upstart」が予想以上に好調に推移したことから、業績が大きく改善し急騰しました
◎これを受けてJPモルガン・チェース<JPM>のアナリストは、投資評価「アンダーウェイト」から「ニュートラル」に引き上げ、目標株価を57ドルから79ドルに引き上げました
◎別のアナリストは、投資評価「オーバーウェイト」を維持し、目標株価を85ドルから105ドルに引き上げました
◎株価は2024年8月安値20.6ドルから12月高値88.95ドルへ上昇。その後今年1月13日安値55.2ドルまで下落しましたが、この日は一時90.44ドルまで上昇しました
【関連記事】
・低コストAIで飛躍期待のソフトウェア関連米国株3選/アトラシアン、IBM、スノーフレイク
・超初心者シリーズ・15 投資初心者が間違いがちな6つの誤解
・AIで売上アップ期待!「AI周辺銘柄」米国株6選
・【2025年2月】米国株&日本株 配当利回りランキング
・【2025年1月】NISA人気銘柄ランキング
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】