楽天グループ<4755>
💡株価が動いたポイント
✅2025/5/15(木)終値806.1円-77.9円
✅始値811円、高値834.4円、安値795.2円
✅年初来高値1,044.5円、年初来安値695円
✅1-3月期の赤字幅拡大が嫌気され、前日比-8.81%の急落となりました
◎2025年1-3月期純利益が734億7,100万円の赤字となり、前年同期の423億9,400万円の赤字や市場予想326億円の赤字に対し、赤字幅拡大となったことが嫌気されました
◎1-3月期は円高進行で外貨建て資産の評価損を計上したことなどが響き、最終赤字幅が拡大したとのことです
◎1-3月期売上高5,627億400万円(前年同期比9.6%増)は同期間の過去最高を達成しており、楽天カードにおける取扱高増加や金利上昇を背景とした楽天銀行の増収が寄与したとしています
◎1-3月期のセグメント別営業利益は全セグメントで増益となり、モバイルは契約者数およびARPU(ユーザー平均単価)上昇に伴い損失が改善したとのことです
◎2025年12月期今期業績予想は引き続き非開示としていますが「株式市況の影響を大きく受ける証券サービスを除いた連結売上高は2024年12月期前期に比べて2ケタ成長を目指す」姿勢を変えていないとのことです
◎フィンテックセグメントにおける相互関税の影響については、マーケット環境の変動による運転資金や運用資金調達への影響は極めて軽微との見方を示しました
【関連記事】
・ドル安メリットが期待できる米国株7選
・相場変動時に有効活用できるETF7選+24銘柄
・トランプ関税の影響を受けにくい日米ゲーム関連株7選+14銘柄
・米国以外にも分散投資すべき?ファンド3選+10商品
・史上最高値更新!注目の金(ゴールド)銘柄
・続伸期待!関税ショック前の高値を上抜いた好調米株10選