🔎来週の注目銘柄
✅インテル、コカ・コーラ、コストコ・ホールセール
✅良品計画、イオン、ニトリホールディングス
💡日米マーケット展望
✅相互関税の詳細が明らかになり、世界同時株安に。報復関税の動きもあり、トランプ大統領の発言に警戒も
✅トランプ関税をきっかけに日経平均は、昨年8月以来となる3万4,000円割れ。来週、相場が落ち着きを見せるのか。大切な1週間となりそう
✅インテル、コカ・コーラ、コストコ・ホールセール
✅良品計画、イオン、ニトリホールディングス
✅相互関税の詳細が明らかになり、世界同時株安に。報復関税の動きもあり、トランプ大統領の発言に警戒も
✅トランプ関税をきっかけに日経平均は、昨年8月以来となる3万4,000円割れ。来週、相場が落ち着きを見せるのか。大切な1週間となりそう
米国株
日本株
日米マーケット展望
米国企業決算(現地時間)
国内企業決算(日本時間)
◎インテル<TSLA>
ほとんどのIT関連企業が、トランプ関税により下落する中で逆行高。半導体大手のTSMCと半導体製造の合併で合意したとのニュースが買い材料に
◎コカ・コーラ<KO>
全体相場が急落する中、コカ・コーラは年初来高値を更新中。トランプ関税の影響が軽微な銘柄として注目
◎コストコ・ホールセール<COST>
会員制の倉庫型店舗スーパーを国内外で展開。株価は年初来安値水準からリバウンド中。ディフェンシブ株の一つとして注目
◎良品計画<7453>
11日に決算発表予定。株価は年初来高値を更新中で、決算内容次第では一段高も。トランプ関税で全体相場が急落する中でも底堅い
◎イオン<8267>
11日に決算発表予定。小売りセクターは、相互関税の発表でも底堅く推移中。1月14日年初来安値3,473円と3月12日年初来高値3,999円のどちらに近づくか注目
◎ニトリホールディングス<9843>
下落基調が続いていた株価は、為替が円高に推移したことでリバウンドに転じている。円高メリット株の代表格
◎世界同時株安の中、日米の株式市場では、小売りや食品関連などディフェンシブ株が上昇
◎下げ止まりが確認できれば大きなリバウンドが期待できる一方で、一段安にも警戒が必要
◎昨年8月5日の安値は、NYダウ38,499.27ドル、日経平均31,156.12円
◎一方、金(ゴールド)は史上最高値を更新。金(ゴールド)コース/SPDRゴールド・シェア<GLD>なども引き続き堅調か
◎比較的下げが穏やかな中国株やインド株を含む新興国株ファンドを資金シフト先として活用するのも手か。新興国ハイクオリティ成長株式ファンド 愛称:未来の世界(新興国)、新興国連続増配成長株オープン、eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
◎注目イベント(日本時間)
4月7日(月) | 日本 | ・景気動向指数 |
4月8日(火) | 日本 | ・国際収支 ・景気ウォッチャー調査 |
4月9日(水) | 日本 | ・消費者態度指数 |
4月10日(木) | 米国 | ・FOMC議事録(3月開催分) ・消費者物価指数(CPI) |
| 日本 | ・国内企業物価 |
4月11日(金) | 米国 | ・生産者物価指数(PPI) |
4月8日(火)
・ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス
4月9日(水)
・デルタ・エアラインズ
4月11日(金)
・ブラックロック
・JPモルガン・チェース
・ウェルズ・ファーゴ
・モルガン・スタンレー
4月9日(水)
・エービーシー・マート
・セブン&アイ・ホールディングス
4月10日(木)
・SHIFT
・ベイカレント
4月11日(金)
・ローツェ
・良品計画
・イオン
・イオンモール
金融商品取引法に基づく表示事項
●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。
免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。