パランティア・テクノロジーズ<PLTR>
💡株価が動いたポイント
✅2025/2/4(火)終値103.83ドル+20.09ドル
✅決算が市場予想を大幅に上回り、前日比+23.99%の急騰となり上場来高値を更新しました
◎2024年10-12月期売上高8億2,751万ドル(前年同期比36%増)が、市場予想7億7,580万ドルを上回りました
◎政府向けとともに民間向けも好調だったようです
◎2025年12月期通期売上高予想37億4,100万~37億5,700万ドル(前期比31%増)で、市場予想35億ドルを上回りました
◎最高経営責任者(CEO)は、パランティアのAI(人工知能)ソフトに対する需要について、引き続き「大きな成長」が見込め「まだ革命の初期段階だ」と述べました
◎これを受けアナリストらの目標株価引き上げが相次ぎ急騰となりました
◎バンク・オブ・アメリカ<BAC>のアナリストは、AIに付加価値を加えられる企業だとして、目標株価を90ドルから125ドルに引き上げました
◎多くのアナリストがこれまで同社株を割高と評価していましたが、モルガン・スタンレー<MS>のアナリストは投資判断を「売り」から「中立」へ、目標株価を60ドルから95ドルに引き上げました
◎もっとも弱気だったアナリストも、目標株価を11ドルから40ドルに引き上げました
◎パランティアはAI投資の拡大でも、ディープシークなどによる生成AIの低コスト化でも恩恵を受けるため成長が続くと見られているものの、予想PER178.89倍などが割高である点が懸念されているようです
◎株価は2024年1月安値15.66ドルから上昇を続け、この日は一時106.91ドルまで上昇し上場来高値を更新しました
【関連記事】
・超初心者シリーズ・15 投資初心者が間違いがちな6つの誤解
・AIで売上アップ期待!「AI周辺銘柄」米国株6選
・2025年のNISAはどうすべき?注目ファンド5選
・【2025年1月】米国株&日本株 配当利回りランキング
・【2025年1月】NISA人気銘柄ランキング
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】