ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>
💡株価が動いたポイント
✅2025/8/15(金)終値304.01ドル+32.52ドル
✅始値301.71ドル、高値310.3ドル、安値294.71ドル
✅年初来高値606.36ドル、年初来安値234.6ドル
✅バークシャーやファンドの大量取得が伝えられ、前日比+11.98%の急騰となりました
◎著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>が2025年4~6月にユナイテッドヘルス株を大量に取得していたことが判明し、急騰しました
◎バークシャーはユナイテッドヘルスの500万株を16億ドル相当で取得したとのことで、株式取得の理由については明らかにされていません
◎バークシャーは多数の保険会社の親会社であり保険事情に詳しく、またかつては米国の医療保険システムを批判していたバフェット氏が、株式を取得したことから追随買いが集まったようです
◎市場では、「傷んだ商品のように見える優良企業を好む」典型的なバフェット氏の行動だ、と見られているようです
◎また、予想配当利回りが2.76%あることや、市場予想を下回るものの業績予想が数値化されたことから、同社が状況をコントロールしつつある可能性があることを評価する声もあるようです
◎また資産家デービッド・テッパー氏が率いるヘッジファンド運営会社アパルーサ・マネジメントによるユナイテッドヘルスの230万株の買い増しも伝えられました
◎株価は4月11日年初来高値606.36ドルから8月1日年初来安値234.6ドルまで、4カ月弱の間に3分の1近くまで下落していました
【関連記事】
・関税合意でどうなる?日米の自動車株9選
・最新生成AI「GPT-5」登場で注目の日米オープンAI関連7選
・明暗!マグニフィセント・セブンの決算まとめ
・利下げメリット期待の米国ハイテク株&好配当株10選
・米雇用統計悪化で注目!景気後退局面でも期待できる米国株
・原子力発電所の新増設やAI需要で注目の日米原発関連株9選
・AIブームを陰で支えるインフラ日米株8選
・ビジネスの変革をリードする「DX」関連の日米株8選