三井ハイテック<6966>
💡株価が動いたポイント
✅2025/3/12(水)終値745円-90円
✅今期営業利益予想が市場予想を下回り、前日比-10.77%の急落となりました
◎2026年1月期今期営業利益予想が130億円(前期比19%減)で、市場予想163億円を下回ったことが嫌気されました
◎自動車の駆動部品であるモーターコアなど電機部品事業への投資でコストが増加したようです
◎あるアナリストは「営業利益予想が市場予想を下回ったことは短期的にはネガティブ要因だが、中期的にはモーターコア事業の成長が期待できる」とし、投資判断を「オーバーウエート」、目標株価を1,400円としました
◎また、2025年1月期前期純利益は122億円(前々期比21.4%減)で、主力事業における金型の受注減少が響き減益となりました
◎同時に、2028年1月期の最終年度で、売上高3,100億円、営業利益235億円、ROE12%以上を目指す新たな中期経営計画を発表しました
◎また、メキシコの新工場でモーターコアの量産を2026年1月から開始することも発表しましたが、どちらも買い材料視されなかったようです
◎株価は2024年3月昨年来高値2,002円から11月昨年来安値721円へ下落。その後今年1月23日高値958円まで反発しましたが、この日は一時730円まで下落しました
【関連記事】
・ウクライナ戦争終結で上昇期待の米国株6選
・超大型AIプロジェクト「スターゲート計画」関連の日米株4選
・はじめての資産運用・第20回 こんなときはどんな株が上がる?知っておきたい定番パターン
・【2025年3月】米国株&日本株 配当利回りランキング~アルトリア7.27%、ベライゾン6.24%、商船三井6.05%、神戸製鋼所5.5%
・【2025年2月】NISA人気銘柄ランキング~オルカン、三菱UFJ 純金ファンド、エヌビディア、パランティア、任天堂、キオクシア
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】