サイバーエージェント<4751>
💡株価が動いたポイント
✅2025/5/16(金)終値1,411.5円+185円
✅始値1,376.5円、高値1,439円、安値1,361.5円
✅年初来高値1,439円、年初来安値1,000.5円
✅好決算と好調な業績見通しで、前日比+15.08%の急騰となり年初来高値を更新しました
◎2024年10月-2025年3月期(2四半期累計)純利益が158億円(前年同期比74%増)で、市場予想136億円を上回ったことが好感されました
◎10-3月期の売上高は4,212億円(同3%増)で市場予想4,221億円を下回り、営業利益は291億円(同10%増)で市場予想243億円を上回りました
◎ABEMAなどのメディア&IP事業とインターネット広告事業が好調だったことと、前年同期に大幅な特別損失を計上した反動増が業績を押し上げました
◎また、2025年9月期今期業績予想に対する2四半期累計での進捗率が、売上高で51.4%、営業利益で69.5%と好調に推移していることも背景にあるようです
◎2025年1-3月期のゲーム事業は前年同期比で減収減益となったものの、4月に発売したガンダムの新作ゲームなどが好調で、2025年1-3月期売上高は前四半期比34.6%増、営業利益は同4.6倍と大幅な増収増益となりました
◎今期は合計6本の新作ゲームを発売予定(4本は発売済み)で、6月発売予定の「Shadowverse」シリーズの新作も業績への貢献が期待されているようです
【関連記事】
・最低投資金額の引き下げで株式分割が期待される52銘柄
・ドル安メリットが期待できる米国株7選
・相場変動時に有効活用できるETF7選+24銘柄
・トランプ関税の影響を受けにくい日米ゲーム関連株7選+14銘柄
・史上最高値更新!注目の金(ゴールド)銘柄
・続伸期待!関税ショック前の高値を上抜いた好調米株10選