🔎主な銘柄
✅52週高値更新:アップル、アルファベット、ジョンソン・エンド・ジョンソン
✅52週安値更新:リンデ

✅52週高値更新:アップル、アルファベット、ジョンソン・エンド・ジョンソン
✅52週安値更新:リンデ
📈52週高値を更新した主な銘柄
📉52週安値を更新した主な銘柄
52週高値・安値とは、直近52週間(過去1年間)の最高値、または最安値のことを指し、市場のトレンドを把握したり、株価が安値圏にあるか高値圏にあるかを知ることができます。
アップル<AAPL>
52週安値169.21ドル→280.38ドル
アプライド・マテリアルズ<AMAT>
52週安値123.74ドル→244.62ドル
ブロードコム<AVGO>
52週安値138.1ドル→388.13ドル
ゼネラル・モーターズ<GM>
52週安値41.6ドル→73.1ドル
アルファベット<GOOGL>
52週安値140.53ドル→328.83ドル
HCAヘルスケア<HCA>
52週安値289.98ドル→517.4ドル
ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>
52週安値140.68ドル→207.72ドル
イーライリリー<LLY>
52週安値623.78ドル→1,111.11ドル
マケッソン<MCK>
52週安値558.13ドル→891.6ドル
メドトロニック<MDT>
52週安値79.29ドル→105.6ドル
モンスター・ビバレッジ<MNST>
52週安値45.7ドル→74.95ドル
メルク<MRK>
52週安値73.31ドル→105.84ドル
ラルフローレン<RL>
52週安値176.61ドル→365.81ドル
TJX<TJX>
52週安値112.1ドル→153.02ドル
トラベラーズ・カンパニーズ<TRV>
52週安値230.23ドル→296.85ドル
リンデ<LIN>
52週高値486.38ドル→406.09ドル
※出所:QUICK
【関連記事】
・ブラックフライデー・クリスマスで注目の「年末商戦」日米株24選
・スーパーサイクル到来?半導体製造装置の日米株10選
・価格回復!高分配にも期待のJ-REIT6選
・ディフェンシブやフィジカルAIで注目!医療関連の日米株11選
・重要性高まる「サイバーセキュリティ」関連の米国株8選
・国産生成AI開発ベンチャー「サカナAI」関連の日米株20選
・急落で注目の「インバウンド関連」日本株12選
金融商品取引法に基づく表示事項
●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。
免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。