モデルナ<MRNA>
💡株価が動いたポイント
✅2025/5/20(火)終値27.99ドル+1.6ドル
✅始値26.82ドル、高値30.3ドル、安値26.47ドル
✅年初来高値48.92ドル、年初来安値23.15ドル
✅新たなワクチン認可方針が予想より穏便な内容で、前日比+6.06%の急騰となりました
◎食品医薬品局(FDA)のマカリー長官ら当局者による新型コロナウイルスのワクチン接種に関する論文が医学誌に掲載され、新たなワクチン認可方針が警戒されていたものより穏便な内容と受け止められたようです
◎ファイザー<PFE>+2.26など他のワクチン製造会社の株価も上昇しました
◎論文によると、健康な成人と子どもを対象としたブースター接種(効果を持続させるための追加接種)は新たな臨床試験で安全性と有効性が確認されることを承認の新条件とし、コストのかかる新たな要件も追加されました
◎リスク要因に該当する条件は幅広く、肥満やうつ病などが含まれ、このような高リスクに該当する米国人は1億人から2億人と推定されるとのことです
◎トランプ政権では反ワクチン活動で知られるケネディ氏が公衆衛生を統括する厚生長官に就任し、トランプ大統領もワクチンに懐疑的な発言が相次いでいることから、今後のワクチン接種をめぐり先行き不透明感が広がっていました
◎今回の論文公表で規制が強まり、新たな投資を余儀なくされるものの、トランプ政権下でもワクチン摂取が承認される見通しが立ち、その条件も明らかにされ、投資家らから好感されたようです
【関連記事】
・世界景気悪化の影響を受けにくい内需株6選+59銘柄
・最低投資金額の引き下げで株式分割が期待される52銘柄
・ドル安メリットが期待できる米国株7選
・相場変動時に有効活用できるETF7選+24銘柄
・トランプ関税の影響を受けにくい日米ゲーム関連株7選+14銘柄
・史上最高値更新!注目の金(ゴールド)銘柄
・続伸期待!関税ショック前の高値を上抜いた好調米株10選