インテル<INTC>
💡株価が動いたポイント
✅2025/8/14(木)終値23.86ドル+1.643ドル
✅始値21.99ドル、高値24.2ドル、安値21.9ドル
✅年初来高値27.55ドル、年初来安値17.66ドル
✅米政権が出資を協議しているとの報道で、前日比+7.38%の急騰となり5連騰ました
◎トランプ米政権がインテルへの出資について同社と協議しているとの報道で、大幅高となりました
◎報道によると、計画が遅れているオハイオ州の新工場の建設を支援する可能性があるとのことで、経営の立て直しが進むとの見方が広がったようです
◎トランプ大統領は当初、インテルのリップ・ブー・タン最高経営責任者(CEO)は辞任すべきとSNSに投稿していましたが、11日にタンCEOと面会し、「会談は非常に興味深いものだった。来週中に、私に提案を持ってくる予定だ」と投稿していたことから、今後への期待感が高まり株価は4連騰していました
◎また、著名投資家デービッド・テッパー氏が率いるヘッジファンド「アパルーサ・マネジメント」が、2025年4-6月期にインテル株を800万株取得していたことが明らかになりました
◎株価は7月下旬の決算発表後に急落し、その後8月1日安値18.97ドルまで下落していましたが、この日は一時24.2ドルまで上昇しました
【関連記事】
・関税合意でどうなる?日米の自動車株9選
・最新生成AI「GPT-5」登場で注目の日米オープンAI関連7選
・明暗!マグニフィセント・セブンの決算まとめ
・利下げメリット期待の米国ハイテク株&好配当株10選
・米雇用統計悪化で注目!景気後退局面でも期待できる米国株
・原子力発電所の新増設やAI需要で注目の日米原発関連株9選
・AIブームを陰で支えるインフラ日米株8選
・ビジネスの変革をリードする「DX」関連の日米株8選