ウーバー・テクノロジーズ<UBER>
💡株価が動いたポイント
✅2025/9/8(月)終値94.36ドル+3.37ドル
✅始値91.38ドル、高値94.56ドル、安値91.38ドル
✅年初来高値97.72ドル、年初来安値60.63ドル
✅S&P100指数への採用や自動運転サービスへの期待で、前日比+3.7%の大幅高となりました
◎S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が、同社の株価指数「S&P100」の構成銘柄に、ウーバー・テクノロジーズを9月22日の取引開始前から追加すると発表し、好感されたようです
◎S&P100指数は、S&P500指数を構成する銘柄の中から選ばれた、時価総額が大きく流動性が高い、米国を代表する優良企業100社で構成されています
◎この指数に連動することを目指す投資信託やETF(上場投資信託)などからの資金流入が見込まれるとの思惑から、買いが集まった模様です
◎入れ替えでチャーター・コミュニケーションズ<CHTR>+0.91%が、S&P100から削除されます
◎また、中国の自動運転技術企業であるモメンタ社と提携し、2026年からドイツのミュンヘンで「レベル4(特定条件下でシステムが運転を全て操作する自動運転レベル)」の高度な自動運転技術を搭載したロボタクシーのテストを開始する計画を発表したことも、買い材料となったようです
◎この提携は、AI(人工知能)を活用したモメンタ社の先進的な自動運転技術を、ウーバーの持つ世界的な配車プラットフォームに統合するもので、将来の事業拡大への期待に繋がったようです
◎また、ダラー・ツリー<DLTR>-1.7%、ダラー・ゼネラル<DG>-0.51%の店舗がUber Eatsに順次追加され、地方・郊外での配送網が強化されたことも好感されているようです
◎ウーバーの株価は、4月7日年初来安値60.63ドルから7月9日年初来高値97.72ドルへ上昇。その後は90ドル前後で推移しています
【関連記事】
・ウォーレン・バフェットの投資哲学と関連12銘柄
・「GV倍率」で市場の風向きを読む!グロース株とバリュー株、日米12選
・地政学リスク関連株日米15選
・米利下げ予想が追い風!住宅関連日米株9選
・「循環物色」で上昇期待の日米株30選
・今チェックしておきたい出遅れ日本株9選
・上場来高値を更新した日米株8選+73銘柄
・9月権利確定!日本の高配当株60選