三菱商事<8058>
💡株価が動いたポイント
✅2025/3/18(火)終値2,741.5円+95.5円
✅バフェット氏による5大商社株の買い増しが判明し、前日比+3.6%の大幅高となりました
◎米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>が、日本の5大商社(三菱商事、伊藤忠商事<8001>、丸紅<8002>、三井物産<8031>、住友商事<8053>)の株を買い増したことが判明し、商社株に買いが集まりました
◎バフェット氏は2月22日、「株主への手紙」を公表し、各社の保有割合の上限を9.9%から緩和することで各商社と合意したと明かしていましたが、実際に買い増しが確認されたことで注目されたようです
◎各社の保有比率は、高い順に三井物産が9.82%(前回の2023年6月公表時点では8.09%)、三菱商事が9.67%(同8.31%)、丸紅が9.3%(同8.3%)、住友商事が9.29%(同8.23%)、伊藤忠商事が8.53%(同7.47%)と、それぞれ1%以上増えました
◎市場では今後の買い増しへの期待も高まり、三井物産+3.08%、丸紅+3.52%、住友商事+3.22%、伊藤忠商事+2.44%も上昇しました
◎株価は2024年5月上場来高値3,775円から今年2月20日安値2,351円へ下落。その後は反発が続き、この日は一時2,796円まで上昇しました
【関連記事】
・リスク回避で注目高まる「高配当ヘルスケア」米国株9選
・初心者はNISAの「つみたて投資枠」と「成長投資枠」のどちらを使うべき?
・高配当&値上がり期待!3月権利確定日本株6選+14銘柄
・【2025年3月】米国株&日本株 配当利回りランキング~アルトリア7.27%、ベライゾン6.24%、商船三井6.05%、神戸製鋼所5.5%
・【2025年2月】NISA人気銘柄ランキング~オルカン、三菱UFJ 純金ファンド、エヌビディア、パランティア、任天堂、キオクシア
・株主優待68銘柄【2025年1~3月】