SOMPOホールディングス<8630>
💡株価が動いたポイント
✅2025/5/21(水)終値4,230円-323円
✅始値4,384円、高値4,395円、安値4,214円
✅年初来高値4,839円、年初来安値3,716円
✅決算発表が嫌気され、前日比-7.09%の急落となりました
◎2025年3月期前期純利益4,229億2,700万円(前々期比1.7%増)が会社予想を上回り過去最高益となったものの、市場予想4,362億円を下回ったことが嫌気されました
◎また、2025年1-3月期純利益410億7,200万円(前年同期比55.8%減)が、2024年10-12月期の1,196億2,500万円から大きく落ち込んだことも売り材料視されました
◎前期は海外保険事業の資産運用益が好調で、円安が上振れ要因となったようです
◎新たに開示された2026年3月期今期純利益予想は3,350億円、年間配当予想は150円(前期実績132円)です。今期の連結業績予想はIFRS(国際財務報告基準)に基づいて作成されており、日本基準を適用していた前期との比較はできません
◎今期は海外保険事業の保険引受利益の増加や、国内生保事業と介護事業の安定した成長を見込むとのことです
◎併せて、3,300万株(発行済み株式総数の 3.53%)もしくは1,050億円を上限とする自己株式の取得枠を設定し、2025年6月2日~11月18日に市場から取得することが発表されました
◎さらに、保有する自己株式5,625万3,300 株(発行済み株式総数の 5.68%)を2025年5月30日に消却することも発表しましたが、株主還元の強化を買い材料視する向きは限定的だったようです
【関連記事】
・世界景気悪化の影響を受けにくい内需株6選+59銘柄
・最低投資金額の引き下げで株式分割が期待される52銘柄
・ドル安メリットが期待できる米国株7選
・相場変動時に有効活用できるETF7選+24銘柄
・トランプ関税の影響を受けにくい日米ゲーム関連株7選+14銘柄
・史上最高値更新!注目の金(ゴールド)銘柄
・続伸期待!関税ショック前の高値を上抜いた好調米株10選