住友不動産<8830>
💡株価が動いたポイント
✅2025/8/19(火)終値6,321円+161円
✅始値6,148円、高値6,348円、安値6,139円
✅年初来高値6,358円、年初来安値4,732円
✅アクティビストによる資本効率改善への思惑が続き、前日比+2.61%の上昇となりました
◎住友不動産の株式を保有するアクティビスト(物言う株主)の米エリオット・インベストメント・マネジメントが、資本効率改善を求めている点が引き続き注目され、上昇が続いているようです
◎住友不動産は今月7日に資産効率の向上策として、約2,000億円の保有資産を活用していく方針を表明しましたが、これに対しエリオットは12日に不十分として見直しを求めました
◎また併せて、2035年3月期までに政策保有株などの上場株式を4,000億円縮減する方針も発表しましたが、エリオットは「10年の売却計画はあまりに長期」と不満を表明しています
◎これにより12日の株価は4.04%の大幅高となりました。その後は調整を挟みつつも堅調に推移しています
◎また不動産株の賃料上昇期待もあり、三井不動産<8801>+2.3%、三菱地所<8802>1.45%などの大手不動産株も買われました
◎住友不動産の株価は、3月24日年初来高値6,358円から4月7日安値4,897円へ下落。その後は回復傾向で、この日は一時6,348円まで上昇し、年初来高値に迫りました
【関連記事】
・関税合意でどうなる?日米の自動車株9選
・最新生成AI「GPT-5」登場で注目の日米オープンAI関連7選
・明暗!マグニフィセント・セブンの決算まとめ
・利下げメリット期待の米国ハイテク株&好配当株10選
・米雇用統計悪化で注目!景気後退局面でも期待できる米国株
・原子力発電所の新増設やAI需要で注目の日米原発関連株9選
・AIブームを陰で支えるインフラ日米株8選
・ビジネスの変革をリードする「DX」関連の日米株8選