ソシオネクスト<6526>
💡株価が動いたポイント
✅2025/7/17(木)終値2,728.5円+164.5円
✅始値2,555円、高値2,793.5円、安値2,533円
✅年初来高値2,889.5円、年初来安値1,233.5円
✅TSMCの好決算への期待で、前日比+6.41%の大幅反発となりました
◎台湾セミコンダクター(TSMC)の2025年4-6月期決算の発表を控える中、好業績への期待から、先端半導体に注力するソシオネクストが買われたようです
◎ソシオネクストは工場を持たないファブレス半導体メーカーで、生成AI向けなどの先端半導体の開発に注力しています
◎エヌビディア<NVDA>などから先端半導体を受託製造(ファウンドリ)しているTSMCは、好決算が期待されており、半導体関連株として連想買いが入ったようです
◎TSMCの決算は午後に発表され、4-6月期売上高が9,337億台湾ドル(前年同期比38.6%増)、純利益が3,982億台湾ドル(同60.7%増)と、いずれも四半期で過去最高でした
◎生成AI向けの先端半導体の受注が好調で、6四半期連続の増収増益となりました
◎また前日の取引時間中に、ソシオネクストがESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」と「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に採用されたと発表しました
◎株価指数の構成銘柄に採用されると、ファンドなどへの組み入れのための買い需要が発生するため、採用銘柄は株価上昇を見込んで買われる傾向があります
◎株価は4月7日年初来安値1,233.5円から6月30日年初来高値2,889.5円へ上昇。その後は調整が続いていましたが、この日は一時2,793.5円まで上昇しました
【関連記事】
・2025年後半に期待の日米株10選
・株主優待33銘柄【2025年7~9月】
・時価総額が自動車株超え!エンタメ関連9銘柄
・世界景気悪化の影響を受けにくい内需株6選+59銘柄
・相場変動時に有効活用できるETF7選+24銘柄
・金とビットコインの関連銘柄7選
・2025年上半期の人気ファンドトップ50
・2025年上半期の人気日米株トップ50
・2025年後半に期待!米国テンバガー候補8選