フジクラ<5803>
💡株価が動いたポイント
✅2025/7/30(水)終値9,736円+796円
✅始値9,358円、高値9,813円、安値9,301円
✅年初来高値9,813円、年初来安値3,592円
✅米コーニングの好決算で光ファイバー関連株が人気化し、前日比+8.9%の急騰となり上場来高値を更新しました
◎29日の米国市場で光ファイバーを手がけるコーニング<GLW>が、好決算を発表し前日比約12%の急騰となり、光ファイバー関連株が人気化しました
◎コーニングの2025年4-6月期はデータセンターで使う光ファイバーなど生成AI(人工知能)向け製品の需要が強く、売上高は前年同期比12%増となり、一株当たり利益とともに市場予想を上回る結果となりました
◎コーニングは2025年7-9月期売上高予想と一株当たり利益予想も市場予想を上回る数値を開示し、2026年以降も持続的な伸びが続くとの見方を示したため、フジクラなど日本の光ファイバー関連銘柄も当面の事業環境は良好との期待が広がったようです
◎コーニングの最高経営責任者(CEO)は「生成AIと米国産の太陽光関連向け製品で顧客は驚くべき反応をみせている」と述べ、先行きに対する自信を見せました
◎これによりあるアナリストは、「北米でデータセンター向けの高密度光ケーブルなどの需要が好調で、先行きも良好な事業環境が続く」として、国内電線株も業績が上振れる可能性があると指摘しました
◎これにより、同じ電線株の住友電気工業<5802>+2.71%も買われました
◎フジクラの決算発表は8月7日を予定しています
◎フジクラの株価は4月7日年初来安値3,592円から上昇傾向で、この日は一時9,813円まで上昇し、上場来高値を更新しました
【関連記事】
・マグニフィセント・セブン+ブロードコム!の最新動向
・原子力発電所の新増設やAI需要で注目の日米原発関連株9選
・AI需要拡大!データセンター関連の日米株8選
・相互関税15%で上昇期待の日本株10選
・話題の「シクリカルバリュー投資」で注目の日米株8選
・電子部品の世界シェアNo.1日本株7選
・2025年上半期の人気ファンドトップ50
・2025年上半期の人気日米株トップ50