【株価が動いた理由】イビデン +8.64%~エヌビディアが新製品「ルービンCPX」を発表し思惑買いで年初来高値を更新

【株価が動いた理由】イビデン +8.64%~エヌビディアが新製品「ルービンCPX」を発表し思惑買いで年初来高値を更新

イビデン<4062>

💡株価が動いたポイント

✅2025/9/10(水)終値7,820円+622円

✅始値7,726円、高値7,958円、安値7,589円

✅年初来高値7,958円、年初来安値2,956円

✅エヌビディアが新製品を発表し思惑買いで、前日比+8.64%の急騰となり年初来高値を更新しました


 

エヌビディア<NVDA>が、動画生成やソフトウェア開発といった高負荷タスクに対応する新製品「ルービンCPX」を2026年末に投入する計画を発表し、急騰しました

◎イビデンはエヌビディア向けにAIサーバー向けICパッケージ基板をほぼ独占的に供給しており、「ルービンCPX」の受注増による恩恵は大きいとの思惑から買われたようです

◎「ルービンCPX」は2026年に登場する新しいAI半導体「ルービン」の派生設計であるとされ、エヌビディアでは特定のAI作業の効率化に不可欠なものと強調しています

◎その上で、「ルービンCPX」を搭載したハードウェアを1億ドルで導入すれば、顧客は50億ドルの収益を上げられると、新製品に自信を見せています

◎イビデンは2026年度の稼働開始を目指して岐阜県内で半導体パッケージ基板の新工場を建設中であり、エヌビディア向けがフル稼働で余力がないとされる中、新工場稼働後の受注増による収益押し上げが見込まれそうです

◎またあるアナリストが、投資判断を「強気」から「強い買い推奨」へ引き上げ、目標株価を7,700円から9,300円へ引き上げたことも、好感されたようです

◎株価は、4月7日年初来安値2,956円から上昇傾向で、この日は一時7,958円まで上昇し、年初来高値を更新しました

 

【関連記事】
ウォーレン・バフェットの投資哲学と関連12銘柄
「GV倍率」で市場の風向きを読む!グロース株とバリュー株、日米12選
地政学リスク関連株日米15選
米利下げ予想が追い風!住宅関連日米株9選
「循環物色」で上昇期待の日米株30選
今チェックしておきたい出遅れ日本株9選
上場来高値を更新した日米株8選+73銘柄
9月権利確定!日本の高配当株60選

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。