アファーム・ホールディングス<AFRM>
💡株価が動いたポイント
✅2025/8/29(金)終値88.46ドル+8.47ドル
✅始値92ドル、高値100ドル、安値86.76ドル
✅年初来高値100ドル、年初来安値30.9ドル
✅好決算と市場予想を上回る業績見通しで、前日比+10.59%の急騰となり年初来高値を更新しました
◎2025年4-6月期売上高8億7,600万ドル(前年同期比33%増)が市場予想8億3,700万ドルを上回り、一株当たり利益0.20ドルが前年同期の0.14ドルの赤字から黒字転換し、市場予想0.12ドルを上回ったことが好感されたようです
◎サービスの利用規模を示す重要な指標である流通取引総額が、104億ドル(前年同期比43%増)となり前四半期の86億ドルから大きく伸び、過去最高を記録したことも好感されたようです
◎2025年6月期前期売上高は32億2,400万ドル(前々期比39%増)、一株当たり利益は0.15ドルの黒字(前々期は1.67ドルの赤字)となりました
◎新たに開示された2025年7-9月期売上高予想は8億5,500万~8億8,500万ドルで、「公表数字は非常に慎重に設定しており、その数字を上回る業績を上げます」と意欲が示されました
◎2025年7-9月期の流通取引総額予想は101億~104億ドルと市場予想97億5,800万ドルを上回り、2026年6月期今期の流通取引総額予想460億ドル以上も市場予想453億8,000万ドルを上回る見通しが示されました
◎アナリストたちは総じて評価しており、JPモルガン・チェース<JPM>では投資判断「買い」と目標株価94ドルを再確認した上で、今期の売上高予想がJPモルガン予想を「十分に上回った」点などを高く評価しました
◎これを受け、JPモルガン・チェース<JPM>のアナリストは、「予想を十分に上回った」として、投資判断「買い」と目標株価94ドルを維持しました
◎別のアナリストも、「強気派を満足させる可能性が高い」として、投資判断「買い」と目標株価95ドルを維持しました
◎株価は、2月18日高値82.53ドルから4月4日年初来安値30.9ドルへ下落。その後は上昇傾向で、この日は一時100ドルまで上昇し、年初来高値を更新しました
【関連記事】
・「循環物色」で上昇期待の日米株30選
・今チェックしておきたい出遅れ日本株9選
・利下げメリット期待の米国ハイテク株&好配当株10選
・国内初の円建てステーブルコイン発行へ!関連日本株6選
・最新生成AI「GPT-5」登場で注目の日米オープンAI関連7選
・原子力発電所の新増設やAI需要で注目の日米原発関連株9選
・ビジネスの変革をリードする「DX」関連の日米株8選
・AIの進化で重要性が高まる!サイバーセキュリティ関連株6選