【株価が動いた理由】インテル、オラクル、マーベル・テクノロジー、アマゾン、モンデリーズ
目次

インテル<INTC>

オラクル<ORCL>

マーベル・テクノロジー<MRVL>

アマゾン・ドット・コム<AMZN>

モンデリーズ・インターナショナル<MDLZ>

【株価が動いた理由】インテル、オラクル、マーベル・テクノロジー、アマゾン、モンデリーズ

インテル<INTC>

◎2025/9/25(木)終値33.99ドル+2.77ドル

アップル<AAPL>や半導体大手の台湾セミコンダクター(TSMC)に出資や提携を打診していると相次いで報じられ、経営再建への期待から前日比+8.87%の大幅高となり3連騰しました

◎米政府が同社の復活を後押しする姿勢を示していることに加え、エヌビディア<NVDA>などからの大型出資も明らかになっており、期待感が一気に高まったようです

◎また、一部のアナリストが投資判断を「売り」から「中立」に引き上げたことも、投資家心理を押し上げる要因となったようです

 

オラクル<ORCL>

◎2025/9/25(木)終値291.33ドル-17.13ドル

◎あるアナリストが投資判断「売り」で調査を開始したことが嫌気され、前日比-5.55%の大幅安となりました

◎市場は同社のクラウド売上高を過大評価していると指摘し、目標株価を前日終値より4割以上低い175ドルに設定したことが投資家心理を冷やしたようです

◎また、オープンAIとの大型契約は採算性が低いとの見方や、AI事業での研究開発費が不足しているとの指摘も売り材料となったようです

◎一方、引け後にはTikTokの米国事業存続が承認されたことで、同社が提携を通じてクラウドサービスを継続できるとの期待から買いが入ったようです

 

マーベル・テクノロジー<MRVL>

◎2025/9/25(木)終値83.81ドル+3.72ドル

◎投資家向け説明会で最高経営責任者(CEO)が事業に明るい見通しを示したことが好感され、前日比+4.64%高となりました

◎CEOが、懸念されていたカスタムチップ事業の売上高は来年落ち込まないと述べたことで、安心感が広がったようです

◎また、この発表を受けて複数のアナリストが目標株価を相次いで引き上げたことも、買いを後押しする要因となったようです

 

アマゾン・ドット・コム<AMZN>

◎2025/9/25(木)終値218.15ドル-2.06ドル

◎有料会員サービス「プライム」を巡る訴訟で、米連邦取引委員会(FTC)に25億ドルを支払うことで和解したと発表し、嫌気した売りが出て前日比-0.93%安となりました

◎和解金は顧客への返金15億ドルと制裁金10億ドルと高額で、業績への影響を懸念した売りが優勢となったようです

◎また、和解の一環として加入・解約手続きの変更や、独立した監督者を受け入れることなども、今後の事業運営への影響を警戒された面もあるようです

 

モンデリーズ・インターナショナル<MDLZ>

◎2025/9/25(木)終値62.56ドル-1.83ドル

◎キャンディーなどに使う食品着色料を、合成着色料から天然由来のものへ切り替える方針だと報じられ、前日比-2.84%安となりました

◎ダーク・ファン・デ・プット最高経営責任者(CEO)が以前、この動きがコスト圧力になると発言していたことから、収益への影響を懸念した売りが出たようです

◎また、米政府からの要請や一部の州での規制強化に対応するための動きですが、市場はコスト増の側面を重く見た模様です

 

【関連記事】
日本株・米国株/ETF33銘柄を新規取扱!高配当株やアームなど
総裁選トレード!注目6テーマの日本株20選
バフェットが三菱商事を買い増し!「値上がり」も「配当」も狙える総合商社株
政府が開発支援へ!国産AI関連の日本株11選
FOMCで0.25%利下げ決定!米利下げ局面で注目したいテーマ別日米株15選
米国株市場の主力8銘柄の動向
ブロードコム好決算で注目!カスタム半導体関連の日米株21選
普及に期待!ステーブルコイン関連の日米株8選

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。