東京エレクトロン<8035>
💡株価が動いたポイント
✅2025/9/17(水)終値24,250円+1,235円
✅始値23,500円、高値24,555円、安値23,455円
✅年初来高値28,540円、年初来安値16,560円
✅米ハイテク株高と投資判断の引き上げで、前日比+5.36%の大幅高となり9連騰しました
◎フィラデルフィア半導体株指数(SOX)が9連騰し、連日で最高値を更新するなど、AI(人工知能)関連株や半導体関連株への旺盛な物色が続き、東京エレクトロンも9連騰しました
◎半導体製造の中でも、「後工程」のアドバンテスト<6857>が+51.15%など年初来から前日終値まで大幅に上昇しているのに対し、「前工程」を担う東京エレクトロンは-5.98%と出遅れ感が強く、見直し買いが入りやすかったことも背景にあるようです
◎また、先週にあるアナリストが、投資判断を「中立」から「買い」に引き上げたことに続き、この日は別のアナリストも投資判断を「買い」に引き上げたとの報道もあり、買い材料視されたようです
◎同様に、TDK<6762>+3.51%も、あるアナリストが、AIによる高機能電子部品の需要拡大が見込めるとして、投資判断「オーバーウェイト」を維持し、目標株価を2,100円から2,600円へ引き上げ、TDKを「トップピック(最有力買い銘柄)」に挙げ、大幅高しました
◎その他、KOKUSAI ELECTRIC<6525>+5.59%、ディスコ<6146>+1.93%、東京精密<7729>+1.18%などの半導体関連株も上昇しました
◎東京エレクトロンの株価は、4月7日年初来安値16,560円から6月30日年初来高値28,540円へ上昇。その後9月3日安値19,870円まで下落したものの、この日は一時24,555円まで回復しています
【関連記事】
・日経平均5万円説も!けん引期待の日本株8選
・ブロードコム好決算で注目!カスタム半導体関連の日米株21選
・素材需要拡大!非鉄金属関連の日本株6選
・オラクル受注残3倍で急騰!AIインフラ関連の日米株34選
・米国株市場が最高値圏!出遅れ株6選
・普及に期待!ステーブルコイン関連の日米株8選
・ウォーレン・バフェットの投資哲学と関連12銘柄
・上場来高値を更新した日米株8選+73銘柄