アルファベット<GOOGL>
💡株価が動いたポイント
✅2025/9/15(月)終値251.61ドル+10.81ドル
✅始値244.66ドル、高値252.41ドル、安値244.66ドル
✅年初来高値252.41ドル、年初来安値140.53ドル
✅「Gemini」がアップルストアの米国内ランキングで1位となり、前日比+4.49%の大幅高となり上場来高値を更新しました
◎傘下のグーグルの生成AI(人工知能)チャットボット「Gemini」が、アップルストアの米国内無料アプリランキングで1位となったことが好感されました
◎これによりオープンAIの「ChatGPT」や、パープレキシティの「Perplexity」を追い抜きました
◎これは8月下旬に追加した「Nano Banana(Gemini 2.5 Flash Image)」という画像生成・編集機能が好評のためとのことです
◎Nano Bananaは写真に写る人の衣装や場所やポーズを変えたり、複数の写真を合成したり、イラストを3Dフィギュア化したり様々なことが行え人気化しているようです
◎あるアナリストは、Nano BananaのヒットでGemini が ChatGPTから市場シェアを奪う可能性があると指摘しました
◎また、シティグループ<C>が投資判断「買い」を維持し、目標株価を225ドルから280ドルへ引き上げたことも好感されたようです
◎9月2日に米連邦地方裁判所がクロームを売却する必要はないとの判断を示したことが引き続き好感されており、アルファベットの株価は足もとで上昇に拍車がかかっている状況です
◎この日の株価上昇により、アルファベットの時価総額は3兆ドルを突破し、アップル<AAPL>やマイクロソフト<MSFT>、エヌビディア<NVDA>に続く史上4番目の時価総額3兆ドル超の企業となりました
◎アルファベットの株価は、4月7日年初来安値140.53ドルから上昇傾向で、この日は一時252.41ドルまで上昇し、上場来高値を更新しました
【関連記事】
・素材需要拡大!非鉄金属関連の日本株6選
・オラクル受注残3倍で急騰!AIインフラ関連の日米株34選
・米国株市場が最高値圏!出遅れ株6選
・普及に期待!ステーブルコイン関連の日米株8選
・ウォーレン・バフェットの投資哲学と関連12銘柄
・米利下げ予想が追い風!住宅関連日米株9選
・上場来高値を更新した日米株8選+73銘柄
・9月権利確定!日本の高配当株60選